ササユリ他の山野草観賞のため、仲間5名で弟見山をゆっくりと歩いた。
ササユリは3~4部咲、コアジサイ、ヤマアジサイは一部開花しており、これから
1週間ぐらいは楽しめそうです。
所要時間 5時間50分 歩行距離 8.5km なお歩行ログは15m毎でやや粗くなってます。
新緑あふるる山道をいく。途中、葉の表面が一部白化した樹木があったが、マタタビのようだ。
また、白色の小さな花も咲いていたが、ミズタラビコのようだ。次回は葉も含めて撮ってみよう。
稜線で茎と実だけで葉っぱの無い植物を発見・・・意識的に見たことは無かったが、カタクリの実だった。
やがて実がはじけて周辺に落ち、7~8年後に花を咲かすので息の長い話だ(画像なし)。
他、トリアシショウマ、ヤマトウバナ、エゴノキなど。
ウリハダカエデの実、やがて羽を回転させ、飛んで生息域を増やしていく。
ウツギ
ヤマアジサイは開花が始まったばかり、最盛期は数日後になるだろう。
渡渉地点の小滝
満開のコアジサイ・・・全体的な見ごろは数日後か。
稜線にはギンリョウソウ
ササユリのお出まし、毎年見ているがそれなりに美しい。
展望所のベニドウダン・・・今年は多くの花を付けている。いわゆる表年だ。
色鮮やかなベニドウダンのアップ
サワフタギ
茎に稜があったように思えたが、花と花柄の間を見ると突起があり、ナルコユリのようだ。
(当初アマドコロと同定したのだが、まだまだ修行が足りん。)
ヤマボウシ
下りに撮ったピンクのササユリ、上りの時よりも開花が進んでいた。
ウリノキ・・・上りの時はつぼみばかりだったが、下った時は一部開花していたので撮ってみた。
参加された皆様お世話になりました。またどこかのお山で遊んでやって下さい。