かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

ラン

2009年03月26日 | ガーデン
変わらず別の場所の整地と雑草取りで終日過ごす。
余寒で少し肌寒い感じだが畑仕事にはちょうどいい気候だった。
さて家の西側にある果樹園兼野菜畑なんだが、野菜畑をやめて
サクランボなどの果樹を中心とした果樹園専用にしようと思っている。

現在は果樹の間に畝が立ててあり、数種の野菜が植えられている。
これをすべて平坦な地面にして、果樹の収穫などもゆったりスペースで
できるようにしたい。

一旦平坦な地面にしてしまえば次回からは草刈機も使え、雑草取りも楽になる。

遅ればせながらランの花が一部満開を迎えた。
現在この色のタイプは3鉢が開花中。増やしすぎてやや困っている。
近隣の方でご所望とあらば2鉢無償でお渡しします。メール他で連絡下さい。
今年は1種1鉢に減らす予定。



サクラソウ代りのワスレタバナがこぼれ種で生え、開花した。
聞くところによるとこの花、こぼれ種でずいぶん増えるらしい。
今年施肥などしながら育て、勝手に増えてくれるといいなあ!



春うらら

2009年03月23日 | ガーデン
明日からまた気温が下がるとのことだが、今日は春うららな一日だった。
WBC日米決戦は日本の勝利に終わったが、昼前に次女が孫を連れてきて、
甘夏や各種野菜を採取したのでテレビ観戦はゆっくり見れなかった。ま、いいか。
野菜は追肥不足で育ちはいまいちだが、なにより採れたて野菜はおいしい。
なるべく種類を多く採取したのでしばらく次女の家庭の食卓を飾ることだろう。

昼過ぎから例によってここ数年クマデを入れていない荒地を開墾し、雑草取りに
いそしむことにする。気温も上昇し、まさに春うららな感じになってきたので
作業ズボンも防寒タイプから普通のものに履き替えた。
最近、なんか畑仕事を続けていると疲れをひどく感じるようになってきた。
何かを始めるとそれに熱中する傾向も過去からあるが、適度なコントロールが
必要なんだろう。あせりは禁物、ゆっくり、のんびりじゃな。

昨年購入し、和風の庭に植え付けていたハナニラが満開を迎えた。
この花、一部の花と同じように日が差さないと開花しない。
放任していると少しづつ増えていくだろうと少なからず期待している。

ミツバチもぼちぼち飛ぶようになってきた。



スイトピー替りのマメの花・・・サヤエンドウ・・・成長するとグリーンピースになる。

オタフクマメ(ソラマメ)・・・花言葉は「喜びの訪れ」らしい。

喜べない日々が続き、何事もいまいち乗り切れない。その内気分も乗ってくるだろう。

野原ガーデン

2009年03月20日 | ガーデン
変わらず、除草と整地に忙しく過ごしている。
また、家の周囲の庭や花壇、野菜畑をどのようにしようかと先日から思案している。

時間はすごくかかりそうだが、どうやら野原ガーデン風のコンセプトに落ち着きそうだ。

野原の中に部分的に花壇や野菜畑があり、果樹などもちらほらと植えるつもり。
現在はごちゃごちゃと雑多に植えているが、これからはスペースもゆったりと取り、
作業スペースも十分に確保したいと思っている。

大きくなった栗の木の周囲も現在は野菜畑に使っているが、畝を崩してフラット
にして、夏の間などは木陰で焼肉パーティなど出来るようにしようと思っている。

ま、生産中心のスペースから、楽しめるものへ変えていきたいということ。
ロングランの取り組みになるだろうが、家の周りでもより楽しめるようになればいい。

ボケの花が満開を迎えた。出来ればもっと広めの場所へ植え替えると良いが、
果たしてどうなる・・・ずいぶん先のことになりそう。





ムスカリも開花を迎えた。もっとたっぷり増やしたいものだ。

このスイセンも花が終わればまとめ植えの予定。現在は5~6ヶ所に散在している。

我が家の菜の花も只今満開中、カブや白菜、ダイコンもきれいな花を咲かしている。
食用としてはまずくてダメだが、花はしばらく楽しめる。

こうしてみると、庭仕事は尽きることはない。
このところ、外で過ごす事が多くなったので顔や手が日焼けで真っ黒になった。
しばらくは再就職するつもりもないのであまり気にせんでもいいだろう。

春めく

2009年03月17日 | ガーデン
気温も上がり、急に春めいてきた。頬をつたう風もとてもさやかになった。

このところ除草と整地ばかり、果樹と野菜畑が混在しているところもあったが、
これから果樹園中心の構成にしたいと思っている。

野菜畑は縮小し、なるべく花を増やしていきたい。
さてどんな園地に変貌を遂げるのだろうか?手作業主体なのでとてつもなく
時間もかかるが、少しづつやっていければいい。

昨年から手がけているが、花などもなるべくまとめ植えにして見栄えの良いようにしたいものだ。

スイセンはあちこちに散乱して咲いている。花が終わったらまとめ植えだな。

カンヒザクラは何故だかしおれ加減、ま、いいか!

ツバキは見ごろだ。

ムスカリももうすぐ開花、昨年まとめ植えはしたものの、ボリュームはまだまだ。

はびこり過ぎて困るツルニチニチソウ、思いきって剪定をしなくては。

野菜畑のひょんなところにスノードロップが開花した。花畑に植え変えをしなくては。

さて、懸案事項も少し動きだした。雇用保険受給も3月15日で終了した。
もう少しで完全フリーな身になれる。
高速道料金も土日祝はどこまで走っても千円にもうすぐなる。
4月になればきままな一人山旅なども出来たらいいなぁ!

間拍子

2009年03月10日 | ガーデン
昨秋から着手してきた荒地の開墾がようやく一区画終わった。
まだ段差もあるので整地も必要になってくる。

野菜や花の苗・種まきにも着手したいが、とてもそこまでは手が回らない。
こんなことを続けていると間拍子に合わない状態が続きそう。
これから暖かくなってくると雑草も猛烈に育ってくるようになる。
整地が終わったら草刈機で管理するしか術はなさそう。
現在草刈機が使いやすいような環境づくりといったところか。
いずれにしても雑草取りだけに追われるのも面白みに欠け、いささかうんざり。

満開は過ぎたがサクランボの開花のようす。

カブも塔が立ち菜の花が満開状態。すぐにでも処分が必要だが、
手が回らないこともあり、しばらく花を楽しむことにしよう。
そう言えば白菜の一部も菜の花状態、食べるよりも処分する方が圧倒的に多い。
自家消費だけの野菜なら現在作付の1/10以下の面積で済むだろう。
これからのコンセプトは遊べる畑だ。少しづつ改造するようにしよう。

こぼれ種で勝手に生えてきた花、「冬知らず」というネーミングで売られている。
放任すると増えすぎて困る花の部類に入る。
一部のハーブや花もはびこり過ぎて処理に困るケースがけっこうある。
根の拡張を規制する等工夫が必要になってくるだろう。
育てにくいのも困るが、増えすぎるのも困る。それなりの管理が必要だ。

今日、日用品購入のため近くのホームセンターに行く。
気になる花や野菜の苗などあったが、買わずにそのまま帰った。
種まきや植付けが出来るのはいつのことになるやら?
どうやら野原の中に花壇や野菜畑がちょろちょろといった感じになりそう。