【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 1月9日 北海道札幌市 大通公園を映像で視る
平素は、私どものブログをご愛読くださりありがとうございます。
私の後進として会社を託した竹根好助の経営コンサルタント起業経験や、その会社の日常業務、自分の思いなどを「【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記」として連載しています。
日記ですので、原則的には毎日更新、毎日複数本発信すべきなのでしょうが、表題のように「老いぼれ」ですので、気が向いたときに書くことをご容赦ください。
紀貫之の『土佐日記』の冒頭を模して、「をとこもすなる日記といふものを をきなもしてみんとてするなり」と、日々、日暮パソコンにむかひて、つれづれにおもふところを記るさん。
【 注 】
日記の発信は、1日遅れ、すなわち内容は前日のことです。
■【小説風 傘寿の日記】
私自身の前日の出来事を小説日記風に記述しています。
【カシャリ!ひとり旅】で旅をしてきていますが、写真の整理はなかなか追いつきません。一方で、時間がある時に、一息入れるために、かつてアップロードした写真を見直すこともあります。
◆北海道札幌市 大通公園
札幌市の木は、北海道のイメージぴったりのライラックであり、
市の花もスズランです。
大通公園などを歩きますと楡(ニレ、エルム)が目立ちます。
札幌市は「エルムの杜」と呼ばれるくらい市内処々で見ることができます。
落葉広葉樹で、春の新芽は、短時間に大きな葉となり、
真夏には木陰を作ってくれます。
秋は、黄色く紅葉し、観光客だけではなく市民も楽しんでいるようです。
「インスタ映え」という言葉が市井を走っていますが、何も飾らない、ひとり旅の旅先で感じて、見て、カシャリとした写真を、動画としてお届けしています。
札幌の代表的な見どころである北大、赤レンガ庁舎、藻岩山、時計台、北海道神宮などを回りました。
■【今日は何の日】
当ブログは、既述の通り首題月日の日記で、1日遅れで発信されています。
この欄には、発信日の【今日は何の日】と【きょうの人】などをご紹介します。
■【今日は何の日】 1月10日 110番の日 十日戎 歌会始、歌御会始
■【経営コンサルタントの独り言】
その日の出来事や自分がしたことをもとに、随筆風に記述してゆきます。経営コンサルティング経験からの見解は、上から目線的に見えるかも知れませんが、反面教師として読んでくださると幸いです。
◆ 視点を変えると四字熟語からいろいろなものが見えてくる 109
四字熟語というのは、漢字4文字で構成された熟語で、中国の故事などに基づくことが多々あります。
ところが、それだけではないのです。
多くの四字熟語を見ますと、経営コンサルタント歴40年余の目で見ますと、経営に直結する示唆の多いことに気がつきました。
独断と偏見で、それを皆様にご紹介しています。
今回は、「一視同仁」ですが、どの様な意味でしょうか?
経営者・管理職に、この四字熟語をどの様に行かしたら良いのでしょうか?
ブログをどうぞ・・・
http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/795ea9c5083554618152f1b497293535
■【老いぼれコンサルタントのブログ】
ブログで、このようなことをつぶやきました。タイトルだけのご案内です。詳細はリンク先にありますので、ご笑覧くださると嬉しいです。
- ◆【経営コンサルタントの独り言】 視点を変えると四字熟語からいろいろなものが見えてくる 109
- ■■杉浦日向子の江戸塾 12 江戸情緒に学ぶ 江戸流儀による寿司の“喰い方”
- 【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 1月8日 09 気乗りしない誘いを上手に断る
- ■【今日は何の日】 1月9日 西本願寺報恩講 とんちの日 【きょうの人】 了誉上人
- ◆【経営コンサルタントの独り言】 伝通院は家康の生母の墓がある寺 108
- 【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 1月7日 そばと技術革新 11
- ■【今日は何の日】 1月8日 鳥越神社のどんど焼き 外国郵便の日 初薬師
- ◆【経営コンサルタントの独り言】 意外と知らない「五節句」とは 107
- ■■【経営コンサルタントのトンボの目】 全国難読&珍読駅名5 難読&珍読駅名で巡る都道府県の旅 15707
■【小説風 傘寿】老いぼれコンサルタントの日記 バックナンバー
https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/a8e7a72e1eada198f474d86d7aaf43db