クロアチア首都 ザグレブ 2019-06-02 18:16:23 | 鉄道・旅行 プリトヴィツェ湖群国立公園のあとクロアチアの首都 ザグレブに行きました。ここは人口70万人ほどのクロアチア最大の都市です。11世紀に造られた聖母大聖堂や聖マルコ教会などの歴史的建造物が保存されている旧市街と近代的な街とに分かれています。 旧市街地には世界一短いケーブルカーや露天市場などがあり、歩いて回れるほどの広さで手軽に観光できます。特に、市場はその土地の人の生活感がわかります。
クロアチア プリトヴィッツェ湖群国立公園 2019-06-01 18:31:27 | 鉄道・旅行 ブタペストから車で半日かけ、クロアチアにある世界遺産 プリトヴィツェ湖群国立公園に行きました。ハンガリーとの国境では簡単なパスポートチェックだけでクロアチアに入国し、高速道路を走り向かいました。公園に着いた時は、幸い天気も良く、散策にはちょうど良かったです。 インフォメーションセンターで入園料を払い、まず、近くの大滝に行きました。すぐ現れる壮大な滝には驚きました。まるで那智の滝が三つ同時に流れているようでした。その大滝の近くまで行くことができ、間近で見ると凄い迫力が感じられます。 その後、滝の上流に沿って歩くといくつかの滝が現れ、見所一杯の公園でした。さすが世界遺産ですね。
ハンガリーの旅 2019-05-31 22:10:23 | 鉄道・旅行 旅行初日は、ブタペストから始まりました。朝食後、ホテルから近い鎖橋まで散歩に行きました。ここから昨夜、ライトアップされていたブタ王宮が綺麗に見れます。その後、歩いて聖イシュトヴァーン大聖堂に向かいました。 大聖堂では合唱団がモーツァルトのレクイレムのリハーサルを行なっており、荘厳な雰囲気がありました。ここの展望台からはブタペストの街が一望できます。 次に車で1時間ほど走り、千年の歴史のあるセンテンドレに行きました。石畳みの道に古い教会と歴史を感じる古都でした。 夕食後は、ブタ王宮に行きペストの街を見てきました。国会議事堂や鎖橋がライトアップされてとても綺麗で、この街の一番の見所と思います。
欧州旅行 三都物語 2019-05-30 20:20:49 | 鉄道・旅行 今日から何年かぶりの海外旅行に行きます。ハンガリーを起点に、クロワチアとハンガリー、オーストリア、チェコの首都三都を鉄道で旅行したいと思います。TV番組「世界の車窓」を定年後、やってみたいと思い計画しました。帰りにパリに寄り、全仏オープンの女子決勝を観たいと思いますが、大坂なおみが勝ち上がると良いですね。ブタペストに着いたのは日本時間の午前1時(現地20時)、疲れました。
三嶋大社 2019-03-27 18:35:54 | 鉄道・旅行 伊豆の国パノラマパークに寄ってから、次に、三嶋大社に行きました。ちょうど参道脇の桜が見頃を迎えてました。 お参りしてから御朱印をいただき、福太郎餅本舗へ。伊勢神宮の赤福、熱田神宮のきよめ餅のように、ここでは名物の福太郎餅とお茶を頂きました。
伊豆の国パノラマパーク 2019-03-26 17:16:14 | 鉄道・旅行 修善寺温泉に泊まったあと伊豆の国パノラマパークに寄りました。ロープウェイに乗り、7分で葛城山山頂駅に到着です。ロープウェイを降りてすぐ現れる富士山の大パノラマは圧巻です。天気も良く駿河湾も綺麗でした。 山頂駅から少し歩いたところに更にパノラマが楽しめる櫓がありました。そこからの眺めは最高でした。
修善寺温泉 2019-03-25 18:45:22 | 鉄道・旅行 昨夜、三島スカイウォーク吊り橋に行った後、修善寺温泉に泊まりました。古くから開かれた温泉で弘法大師ゆかりの独鈷の湯などがあり、日本百名湯にも選ばれてます。 ホテルに着いて早速、風呂に入りました。湯は弱アルカリ単純泉で肌に優しい温泉でした。翌朝、朝食後に弘法大師が開いたと言われる修善寺にお参りしました。温泉街は、竹林や回廊・足湯などが整備されており、散策にちょうど良いですね。
三島スカイウォーク吊り橋 2019-03-24 18:27:56 | 鉄道・旅行 今日は天気が良く、絶好のドライブ日和になりました。そこで前から行きたかった三島スカイウォーク吊り橋に出かけました。家から2時間ほどのドライブです。途中、富士川SAからの富士山も綺麗に望めました。 昼になり沼津ICを降り、沼津港へ。ここは、海産物や海鮮料理の店が多くあり、その中にある海鮮バーベキューの店に入りました。新鮮な魚・貝類を頂きました。 ランチの後、目的地の三島スカイウォーク吊り橋に向かいました。日曜日の為、駐車場も一杯で大勢の人で賑わってました。やはりここからの富士山は最高でした。
京の冬の旅 東寺 2019-02-23 17:41:39 | 鉄道・旅行 京の冬の旅キャンペーンでは絵画だけでなく特別公開として非公開の仏像も拝観できます。その一つに東寺の国宝 五重塔の仏像が参拝できました。 国宝 金堂でも日光菩薩と月光菩薩とともに薬師如来を拝観できます。 このほか重要文化財の講堂もあり境内を散策するのもいいです。
京の冬の旅 建仁寺 2019-02-22 17:56:38 | 鉄道・旅行 建仁寺両足院の次に、建仁寺霊源院に行きました。狩野山楽筆の「布袋像」をみることができます。また、ここは戦国大名の今川義元が還俗する前に出家した寺としても知られており、今川義元生誕500年記念の特別展示もされてました。 次に、建仁寺本坊にあがりました。ここでは俵屋宗達筆の国宝「風神雷神図」(複製)がみられます。写真撮影もOKだったので色々な角度から撮りました。 また法堂の天井画「双龍図」もじっくり鑑賞できました。 もちろん方丈にある枯山水式庭園も素晴らしく暫し見入ってしまいました。 ら
京の冬の旅 智積院・建仁寺両足院 2019-02-21 17:41:35 | 鉄道・旅行 妙心寺の次に、智積院に行きました。ここは成田山新勝寺や川崎大師など全国に3000の末寺を有する真言宗の総本山です。ここでは長谷川等伯・久蔵親子の作による国宝の障壁画がみられます。 また現代絵画として京都画壇の巨匠 堂本印象の手掛けた障壁画もあります。 次に、建仁寺両足院に行きました。ここでは伊藤若冲の「雪梅雄鶏図」がみられます。10分ほど其の絵がかけてある床の間に座りじっくり鑑賞しました。
京の冬の旅 本法寺 妙心寺 2019-02-20 19:57:59 | 鉄道・旅行 毎年京都で開催される「京の冬の旅」キャンペーンに惹かれ、京都駅発の「京都にみる日本の絵画〜近世から現代〜」バスツアーに参加しました。数あるツアーの中からキャンペーンにあった近世の画家の長谷川等伯・狩野山楽・伊藤若冲と現代の画家の堂本印象の絵画を巡るツアーに参加しました。はじめに本法寺に行きました。 ここでは、「京狩野の祖」と言われる狩野山楽の「唐獅子図屏風」と長谷川等伯の屏風絵をみることができます。この寺は本阿弥光悦の菩提寺でもあり、その作品の展示もありました。また光悦が作庭したと言われる「巴の庭」も見事でした。 次に、妙心寺天球院に行きました。ここでも狩野山楽の障壁画をみれます。じっくり鑑賞できました。
JR境線 鬼太郎列車 2019-02-05 18:03:07 | 鉄道・旅行 境港から米子に行く時、JR境線に乗りました。この鉄道は鬼太郎列車で有名です。漫画「ゲゲゲの鬼太郎」に登場するねずみ男や目玉おやじなどの名前を付けた列車が走っています。 電車の中も登場人物の絵が天井とかシートに描かれいます。 境線の16駅も漫画の登場人物の名前が付けられるここも鬼太郎一色でした。楽しい乗り鉄・撮り鉄・呑み鉄になりました。
境港 水木しげるロード 2019-02-04 19:07:55 | 鉄道・旅行 昨夜、足立美術館に行ってから鳥取県の米子市にある皆生温泉で泊まりました。この時期は松葉カニが食べられます。 今朝、鳥取県境港市に行きました。2009年のNHK朝ドラ「ゲゲゲの女房」で知られる漫画家 水木しげる氏の出身地です。その名前を付けた水木しげるロードを歩き、至る所にある漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の登場人物のモニュメントを見て歩きました。 ロードの先にある水木しげる記念館を訪れました。水木氏の生い立ち・作品の紹介・再現された仕事部屋などありました。境港市の街全体が鬼太郎一色でした。
那智大滝と南紀勝浦温泉 2018-09-11 18:35:04 | 鉄道・旅行 清岸渡寺から那智の滝に向かいました。途中、三重塔からの滝は絵になります。 この滝は、毎秒1トンの水量がある日本一の滝であり、国指定名勝および日本の滝百選に選定されてます。その昔、修験者の滝行も行われてました。 滝を見た後、勝浦まで戻り、船に乗り対岸のホテルに泊まりました。ここは洞窟にある風呂が有名なところで、チェックインしてすぐ入りました。海が迫り洞窟の中の風呂は格別でした。