キースオジンQ日記

色々な事に関心を持ち、実際、見て、聞いた事を毎日、書いてます。カテゴリー:音楽・美術・釣り・スポーツ・歴史(お城)・鉄道

アコースティックパーティ

2021-11-15 17:27:00 | 音楽



昨日,安城市の昭林会館で開かれた第10回アコースティックパーティへ行ってきました。



この催しは,毎年この時期に同じ会場で開かれ今年で10回目になり,スペシャルゲストとしてラジオパーソナリティ・シンガーソングライターの伊藤秀志さんが出演されました。伊藤さんは名古屋の繁華街で歌っている頃から知ってますが,相変わらず楽しいステージでした。22組が朝10時から夜8時まで熱演されました。






岡崎城大手門プロジェクションマッピング

2021-11-14 17:08:00 | 城・歴史



岡崎公園の岡崎城で開催された大手門プロジェクションマッピングを見てきました。






岡崎の文化財・花火などをモチーフにした現代的なデジタルアートの映像が大手門に投影されていました。今年は花火が見れなかった分楽しめました。









段戸湖 紅葉とマス釣り

2021-11-13 10:44:00 | 釣り



愛知県設楽町にある段戸湖へマス釣りに行ってきました。ここはこの時期,紅葉が綺麗な「キララの森」にあり,ちょうど綺麗なタイミングでした。




段戸湖はマス釣りの管理池になっておりフライやルアーで釣ることができます。今回はスプーンとクランクベートを交互に使いながらやってみました。


第一投からアタリがあり最初の1匹がつれました。この日は緑色のスプーンと無色の小魚型のクランクベートに反応が良かったです。綺麗な紅葉のなかキャッチ&リリースのフィッシングゲームを楽しみました。





竹久夢二展

2021-11-12 16:28:00 | 美術・博物館



豊橋市二川宿本陣資料館にて開かれていた「竹久夢二展」に行ってきました。



竹久夢二は美人画で一世を風靡し大正ロマンを代表する画家です。今回は竹久夢二の貴重な肉筆画や版画・セノオ楽譜などが展示されてました。大正の浮世絵師と言われる夢二式美人画を堪能できました。




岡崎市東公園 紅葉とノルディック

2021-11-11 16:33:00 | ゴルフ・スポーツ



岡崎市東公園へノルディックウォーキングをしてきました。コロナ前は毎週,訪れてますが,久しぶりに歩いてみました。ちょうど紅葉が綺麗に色付き気分良く歩けました。平日にもかかわらず大勢の人がカメラを手に持ち訪れていました。








一畑山薬師寺岡崎

2021-11-10 16:54:00 | 音楽



岡崎市にある一畑山薬師寺に行ってきました。毎月一度,特設ステージにてフリーライブがあります。知り合いが二組出演するので聴きに行ってきました。ライブ前に本殿にお参りしてから境内を散策しました。ここから岡崎市内が綺麗に望めます。





ライブは10時半からはじまり昭和歌謡ありフォークありで楽しいステージでした。一組が終わる度,福まきがありお菓子などがもらえます。





暮らしの学校「三河武士の系譜5」

2021-11-09 16:52:00 | 城・歴史



岡崎市の暮らしの学校で開かれた歴史講座を受講しました。今回の講座は「三河武士の系譜5-安藤家」と題し,岡崎歴史かたり人の小川和穂さんが講師をされました。安藤家は河内源氏の流れを汲む名家で,中でも安藤直次は徳川家康公の二十八神将の一人で紀州藩の附家老として田辺城3万8千石の城主として知られてます。NHK大河ドラマ「青天を衝く」に登場する老中安藤信正もこの家系です。この歴史講座は今回で5回目ですが,毎回,大好きな郷土史の勉強ができます。



ものがたりの系譜展

2021-11-08 22:06:00 | 美術・博物館



西尾市岩瀬文庫で開催されていた「ものがたりの系譜展」に行ってきました。



これは読書の秋に合わせ室町時代後期から明治時代の本の変遷を紹介した企画展です。豪華な絵本「浄瑠璃姫物語」や子ども向けの「さるかに合戦」など35点が展示されてました。特に,興味深かったのは関ヶ原合戦から豊臣家滅亡までを描いた「大坂物語」です。戦況をいち早く伝えたルポルタージュの先駆けになってます。







岡崎ジャズストリート2021

2021-11-07 16:47:00 | 音楽


岡崎ジャズストリートに行ってきました。昨年はコロナのため中止になりましたが,今年は11月6.7日の両日開催されました。岡崎市の籠田公園を中心に無料会場と有料会場でジャズが聴けます。有料会場はNETでの事前予約などでほとんどチケット完売でした。3つの無料会場をはしごしてジャズを堪能しました。「ジャズの街 岡崎」が戻ってきた感じがします。










新舞子沖 カサゴ

2021-11-06 16:46:00 | 釣り



久しぶりに知多市新舞子のボートパークからボートを出しカサゴ釣りに行きました。



青虫の餌を使い脈釣りではじめました。夕方,満潮ということで期待して行ったのですが,あまりアタリもなく夕陽をみてました。2時間ほど粘りましたがカサゴ4匹と不調でした。家に帰り煮付けにして頂きました。





知立神社と知立城

2021-11-05 15:45:00 | 城・歴史


知立市の知立神社に行ってきました。ここは9世紀に創建され三河国二宮として信仰を集めています。江戸時代は東海道を通る旅人も多く訪れてます。境内の多宝塔は国指定の文化財になってます。





次に知立古城に行きました。ここは知立神社の神官だった氷見氏の居城でした。ここでも写真を撮り知立市民俗資料館で見せると御城印が頂けます。








桜ヶ丘ミュージアム「具象を描く展」

2021-11-04 22:46:00 | 美術・博物館



豊川市桜ヶ丘ミュージアムで開かれた「具象を描く展」を観てきました。



これは当館で所蔵している「具象」を描いた作品を展示する美術常設展です。一番驚いたのは上田薫さんの「玉子にナイフ」という作品です。一見すると写真かと思うほどの作品でずっと見入ってました。他に地元出身の星野慎吾さんら14点が展示されてました。




明和電機ナンセンスファクトリーin愛知

2021-11-03 16:22:00 | 美術・博物館



豊川市桜ヶ丘ミュージアムにて開催された「明和電機ナンセンスファクトリーin愛知」展に行ってきました。



明和電機ナンセンスファクトリーとは鑑賞者の頭の中をナンセンス(超常識)に加工する工場を言い,会場では明和電機が開発したたくさんのユニークな装置が並んでいました。また,それがどのような発想で作られたかも展示されていました。展示されている不思議な作品を楽しむことができました。








伊奈城 御城印

2021-11-02 19:10:00 | 城・歴史



豊川市小坂井町にある伊奈城跡に行ってきました。



伊奈城は室町時代に本多定忠が築城し150年間伊奈本多氏の居城でした。本多氏の家紋「立葵紋」は,のちの徳川家の三つ葉葵になっています。徳川家康公の関東移封に伴い伊奈本多氏も関東に移り廃城になっています。城跡は伊奈城址公園になっており土塁・堀が残っています。





ここも愛知県の史跡めぐりの対象になっており写真を撮り指定の事務所に示すことにより御城印がもらえます。



松平シンポジウム「松平清康」

2021-11-01 17:35:00 | 勉強



昨日,安城市のアンフォーレホールで開催された松平シンポジウムに出席してきました。




松平シンポジウムは今回で第11回になり「松平清康」が取り上げられました。松平清康公は徳川家康公の祖父に当たり,安城松平家の4代目になります。今回のシンポジウムでは中京大学の柳沢昌紀教授,國學院大学の平野明夫教授,愛知大学の山田邦明教授がパネリストとなり「安城松平家の異端児 清康」と題し,講演されました。



16世紀前半の時代背景から三河の勢力状況,清康公の生涯について話されました。郷土史を勉強するいい機会になりました。