Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

百均でお買い物。アドベントキャンドルを制作。

2012-12-04 08:07:12 | 日記

まったく、なんなんだこの冬感
12月に入ったばかりだというのに寒すぎるでしょう~
昨日はアドベントキャンドル制作の為、錦糸町の百均までお買い物へ
ウチの前の公園をテクテク
おー寒い・・・
あっという間に紅葉で綺麗だった木々も葉を散らしている。なんだか
パリの冬って感じ・・・
どんより感がね~、なんともね~。

エーッ!パリには見えない?やっぱり錦糸町???

前の清掃車がなんとも錦糸町か

というわけで、駅ビルに入っている百均でこれらをご購入。

赤のキャンドルの救世主、ダイソー。いろいろ回ったけれど、赤のシンプルな
キャンドルってないのね~。
ネットで見ても、クリスマス用品って良さ気なものは全てSold out.

結局、百均にはありました。本当は円柱の太めのキャンドルが
欲しかったのだけれど、希望するサイズはどこにもなかった。
でも凄いね~百均。
オアシスも百円!もちろんキャンドルも!
今年はリースではなく、長細いアドベントキャンドルを作ろうと思い
冷蔵庫用ロングトレーをお買い上げ!

玄関前のアイビーをチョキチョキ・・・
適当に家にあった造花をアレンジ・・・

おリボンと雪だるまさんも飾りつけて出来上がり~

アドベントなら本当は4本のキャンドルが必要。
しかし、今年はもうあと3週間しかないので3本にしました。

クリスマス近くには生花でアレンジし直します。
300円には見えないでしょう