Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

雲丹醤油で玉子かけご飯。

2012-12-11 10:25:20 | 朝ごはん

今日も朝から落ち着かない雰囲気。
2月の復路の予約なのだ
もちろん安いチケット狙いであーる。
ゲットゲット
往路もね、スターフライヤーにしたかったの
(今日はスターフライヤーです
北九州から一度しか利用した事がないけれど、かなーり好きな飛行機なんだ
安いのに座席が豪華で広い。
タリーズのコーヒーとかチョコとかも配られるし。
なんか、バージンエアの日本版って感じだし
こうしてまた朝の貴重な時間を費やしてしまった~

さーて、今朝、お米を炊くときにいつもと違う蓋にしてみた。

シリコンのタジン蓋。よーくわかんないけれど使う機会がなかったので、
取り敢えず使ってみた。
すると良いのよこれが
なにがいいかって、吹きこぼれないのね(≧∇≦)/
毎朝吹きこぼれて、掃除が面倒だったんだ
高さがあるので、対流の関係で吹きこぼれないんだな~
欠点は、中が見えない事・・・
炊け具合がわかんない・・・まあ、そこは臭覚を利かせて乗り切りました。

TVで何度か見た雲丹醤油。
雲丹の加工ものってヘタすると下手するでしょ?匂いとか
でも、TVであまりにも美味しいって言うので、北野エースに行ったら
「見切り品」のシールが貼られていたので買ってみました
それでも800円するから、そこそこいい値段ではあります。
福井県産の物。

で、TVで見たように玉子かけご飯で食べてみた。

飛び上がるほどではないけれど、想像するくらいには美味しい( ゜v^ )
ワンランク上の卵かけご飯。

雲丹醤油そのものを舐めてみると、想像したとおり、
雲丹の瓶詰めの醤油バージョン・・・そりゃそうか・・・

イカのお刺身をこれで食べてもとても美味しかった。
これで、イカ丼とかよさそ~