つばき園でつばきフェアが始まりました。今年は例年より1週間ほど 開花が遅れているそうです。私はもうしばらくして行くつもりです。
まだ寒さが残る2月下旬に、山辺道文化館でつばきの切り花が展示されていました。この文化館は大正期に病院だった建物を改修したものです。国の登録有形文化財です。
一階の通路につばきが展示されていました。暗かったので編集の段階で明度を上げています。
「クラウディマリ」
「楼蘭」
「以津の夢」
「タマアメリカーナ」
「ジェリードナン」
「英勝寺侘助」
「乙女」
「久留米金魚」
「小夜侘助」
「紫式部」
「久留米玉手箱」
「数寄屋侘助」
「西王母」
「天神」
「野々市」
「片山宗旦」
文化館の2階です。以前は喫茶店が週末に営業していましたが撤退し、いまは地元の婦人会が週に一度食堂をオープンしています。館内には目玉となる展示物はありません。工芸教室や展示会に使われているようです。建物に文化財的な価値はあるものの、その活用となると難しいところです。
海外でも人気があるようです。
今の時期、梅に桜に椿、これからツツジ、バラなど花盛りの季節になります。
山野草も目が離せません。
椿もいらお色な種類があることを知りました
山茶花・椿・梅・桜・・
ブログともの知恵でいろいろなことを知ります
美しいなぁ~~(^_-)-☆