田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

自然豊かな高良川下流

2020年10月29日 | 日々の出来事

 高良川の河口付近を歩きました。高良川は比較的小さな川で、耳納連山の西端に水源を発し、久留米市内を流れて筑後川に合流します。写真のすぐ先が河口です。通っていた小学校が近くだったので、この辺りは馴染み深い場所です。とはいっても、目にする風景は当時とはだいぶ変わりました。

 左手は百年公園の桜並木。霞堤だったところが埋め立てられて公園になりました。むかし筑後川堤防にあった桜並木は治水のためなくなりましたが、公園がスーパー堤防のような役目を果たし桜が甦りました。

 この風景は、人々が川辺で憩えるようにと整備されたものです。堤防の傾斜は緩やかで、向こう岸には木々が生い茂り草地になっています。

 堤防の下は散策路です。

 飛び石伝いに対岸の筑後川堤防へ渡ることができます。

 これはヨメナかノコンギク。川辺に群生していました。

 これはわかりません。

 幼児が虫取りをしていました。自分が小学生だった時の姿が二重写しになります。

 引率者がいて昆虫採集の家族グループのようです。先日、図書館でたまたま手にした小冊子に、高良川で行った昆虫採集のワークショップの活動記録がありました。それによると、年間を通してこの高良川河口付近で採取した虫は蝶々、トンボから蝿の類まで200種以上に及びます。

 小冊子には採取した昆虫の写真がサムネイルのように小さく並んでいました。ここは思ったより自然環境が豊かなようです。いまは野山で昆虫採集に熱中する子どもが少なくなりました。自然の営みを知るいい機会だと思うのですが。

 筑後川の堤防を歩きます。川の合流地点は堤防が途切れていて並木道があります。

 

 堤防からみた上流側。白いトラス橋は九州縦貫自動車道です。九州を貫く大動脈の高速道路。写真には写っていませんが、右手には大型ショッピングモールがあります。

 このところ天気が良くて毎日のように歩いています。一昨日は大宰府政庁跡を散策しました。写真を撮りながら休みなしで2時間半歩いたら、さすがに腰が痛くなりました。今日は整骨院行きです。

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月の吉野ヶ里を歩く | トップ | 「道の駅うきは」の案山子コ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
tyako様 (九州より)
2020-10-31 00:40:33
こんばんは。
自然の中を歩くのは気持ちいいですね。
いまの季節、外にいることが多くて
家事がおろそかになりがちです。
返信する
のんびりと (tyako)
2020-10-30 21:23:42
こんばんは。
素敵な散歩道ですね。
のんびりとして心にも体にも良いところのような気がいたします。
リフレッシュできますね。
返信する
おはようございます (九州より)
2020-10-30 08:43:22
年に何度か、天気の良い日に歩きます。
隣は百年公園で桜、ツツジなどで季節の花を楽しめます。
tango様が運動不足とは。
返信する
散歩 (tango)
2020-10-30 05:02:23
ゆっくり・・・のんびり・・・
いい散歩道ですね。
いつも車に乗っていますと運動不足で股関節が悪く
整骨医院に通います
孫のもりのために元気でいたい・・

景色を見てぼんやりしたい・・
健康でいたいですね!
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事