思い立って日田の高塚地蔵尊へお参りに行きました。下の参道入り口から拝殿までは327段もの階段があるそうです。私達は少し上の駐車場に車を置いて登ります。地蔵尊なのに鳥居があります。
参道の両側には土産物屋が並んでいます。全部で30店舗近くはあります。階段の上に見えているのは手水舎です。
正面が拝殿、左が神殿です。背後の高い崖には、奉納されたお地蔵さまが階段状に並んでいます。高塚地蔵尊は昔からの神仏混淆の形を色濃く残しており、地元では高塚さんと呼ばれて親しまれています。
拝殿の横には願い紙がびっしりと貼られています。多いのはやはり学業、病気平癒、良縁などで、祈願した人の気持ちが伝わってきます。祈願成就の御礼もありました。
拝殿から焼香堂の辺りを見ます。
鐘堂の横の露地です。お神酒も念珠もあります。
高塚さんは合併前の天瀬町の山中にあります。高速道路が開通して便利になりました。すぐ下にインターチェンジの料金所が見えています。
帰りに日田市の醤油醸造所に寄りました。ここ「原次郎左衛門」は温泉街近くにあり、醤油と味噌の醸造元です。建物は明治末期の建築です。
店内の直売所です。試飲もできます。日田市にはこのような古い老舗が残っています。建物内には九州郷土玩具史料館が併設されています。
ここでは裏にある工場でラムネも製造しています。工場見学もできるようですが、この日は週末で休みでした。こういう所で試飲などをすると美味しく感じます。孫への土産としてラムネと、あと何点かお買い上げです。
店内にあった縁起物の福助です。ずいぶん古いもののようです。
今年、一度参りました
参道で激辛の柚子胡椒を買います
そちらの町は注意報が出ていますが
大丈夫ですか?
本当に怖い雨ですね!!
上流部が豪雨で大きな被害が出ているようです。
筑後川が氾濫危険水位に達していて、市内全世帯に避難指示が出ています。
私の校区は氾濫地域ではありませんが、
少し緊張しています。