今日は大悟が実業団の団体戦に出場。



久しぶりに、ザ・大悟と言うような足技で技ありを奪い、寝技との合わせ技で勝ちました。
2部とは言え、パーク、京葉ガス、センコー、自衛隊体育学校等バリバリのチームがエントリー。
先日、西日本実業団では超級の選手にプチッと半殺しにされてしまいましたが、初戦は元73の選手と対戦。



久しぶりに、ザ・大悟と言うような足技で技ありを奪い、寝技との合わせ技で勝ちました。
次戦は、講道館杯等で対戦した小西選手。
二階級ぐらい違うのではないかという体格差で、終始押され気味でしたが、何とか引き分け。


開始早々からおっさんとは思えないぐらいのガチャガチャした動きでよく頑張ってました。
しかし、あなた、よ〜体力持つね。😁
また次は見に行かせて貰うわな。
で、今日は兵庫のインハイ予選があり、OBのジュリアンが優勝したとの連絡がありました。
小学生の頃は全国に行くのが当たり前でしたが、体の成長が遅く、中学柔道では苦労しました。
よく這い上がって来たね。
這い上がって来るって、本当に簡単ではなく、苦しい日々だったと思いますが、支えてくれた家族や先生方のおかげだと思います。
おめでとう。本当に嬉しいです。
感謝の気持ちを持って、悔いなく戦ってちょうだいよ。
今日はいい一日だったな。
また来週からも頑張ろう。