わが愛車、三菱デリカ、スターワゴン、形式はP35W。
すでに製造から23年経っているので相当なオンボロである。
しかしでもこの形が好きで程度の良い中古車を買って、
事務所の近くの自動車整備工場で徹底的に整備してもらって5年程が過ぎた。
温まらないと調子が出ないので出かける前にエンジンを掛けた。
そうそう、ついでにバイクのエンジンも掛けておいてやろう。
隣のバンバン200(スズキのバイク)のカバーを外してエンジンを掛け、
しばらくしてからエンジンを切ってカバーを掛けたのだ。
あれ?くさいぞ!
モノの焼けるニオイがしたと思ったら煙が足元に出ている。
「あ!カバーを焦がしたかな!?」と驚いてバイクのカバーを外そうとしたのだ。
で、気がついた! 煙はデリカの助手席の下からモクモクと出ているのだ!
すぐにデリカのエンジンを切る。
助手席を上げてエンジンルームを見ると、
バッテリーから出ているコードのコネクタが焦げている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/ebb8828e9a1d385f07e69852f945e80d.jpg)
(助手席を持ち上げてエンジンルームを見ると、バッテリーの上のコードが焦げていた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/db6e6982f6179478bb5e4f7170004d0f.jpg)
(焦げたコネクタ)
上の写真2枚を撮って、行きつけの自動車整備工場に見せに行く。
「プラスチックの焼けるニオイなので、単純な接触不良やと思います」
「コネクタだけ取り寄せてもらったら自分で交換してみますわ」
以上が土曜日の話。
で、月曜日の夕方に電話があって、
「コネクタ入ったんですけど心配なんで行って取り付けますわ」
「それなら安心ですわ、頼みますー!」
ということで、昨夜に来てもらって交換してもらった。
エンジン始動してもコネクタに熱は出ずに一安心。修理完了。一件落着。
きっと、古いので、コネクタの中にサビでも出て接触不良になったのだと思う。
これからもアチコチ不具合が出てくるだろうなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/5b4d7b213608e0b3362b2422a85bbfb7.jpg)
(雨の中、先に自宅に帰って、助手席を目一杯に上げて照明をセットしておいた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/7432fd6704c18355fe205a5460ff185c.jpg)
(いつもお世話になっている、東大阪市加納の辰巳自動車さん)
すでに製造から23年経っているので相当なオンボロである。
しかしでもこの形が好きで程度の良い中古車を買って、
事務所の近くの自動車整備工場で徹底的に整備してもらって5年程が過ぎた。
温まらないと調子が出ないので出かける前にエンジンを掛けた。
そうそう、ついでにバイクのエンジンも掛けておいてやろう。
隣のバンバン200(スズキのバイク)のカバーを外してエンジンを掛け、
しばらくしてからエンジンを切ってカバーを掛けたのだ。
あれ?くさいぞ!
モノの焼けるニオイがしたと思ったら煙が足元に出ている。
「あ!カバーを焦がしたかな!?」と驚いてバイクのカバーを外そうとしたのだ。
で、気がついた! 煙はデリカの助手席の下からモクモクと出ているのだ!
すぐにデリカのエンジンを切る。
助手席を上げてエンジンルームを見ると、
バッテリーから出ているコードのコネクタが焦げている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/ebb8828e9a1d385f07e69852f945e80d.jpg)
(助手席を持ち上げてエンジンルームを見ると、バッテリーの上のコードが焦げていた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/db6e6982f6179478bb5e4f7170004d0f.jpg)
(焦げたコネクタ)
上の写真2枚を撮って、行きつけの自動車整備工場に見せに行く。
「プラスチックの焼けるニオイなので、単純な接触不良やと思います」
「コネクタだけ取り寄せてもらったら自分で交換してみますわ」
以上が土曜日の話。
で、月曜日の夕方に電話があって、
「コネクタ入ったんですけど心配なんで行って取り付けますわ」
「それなら安心ですわ、頼みますー!」
ということで、昨夜に来てもらって交換してもらった。
エンジン始動してもコネクタに熱は出ずに一安心。修理完了。一件落着。
きっと、古いので、コネクタの中にサビでも出て接触不良になったのだと思う。
これからもアチコチ不具合が出てくるだろうなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/5b4d7b213608e0b3362b2422a85bbfb7.jpg)
(雨の中、先に自宅に帰って、助手席を目一杯に上げて照明をセットしておいた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/7432fd6704c18355fe205a5460ff185c.jpg)
(いつもお世話になっている、東大阪市加納の辰巳自動車さん)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます