

お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?
こちら金沢
先週末は桜満開
9日の土曜日までは
観光スポットの兼六園も無料公開らしく
沢山の人出。
友人曰く、メッチャメッチャ綺麗だったそうです。
流石加賀百万石どこから見ても死角無し
素晴らしい!
そして、気温も暖かく
日曜日の日中は暑いくらい
いよいよ良い季節かやってきた感じです。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
ということですが
今日は土曜日に
久々、以前勤務していた会社の
同僚、先輩と一杯やったので
その時の話題です。
このメンバーの定番の集合場所は
以前にも書きましたが
金沢の浅野川沿いの「魚常」さんです。

みなさまお元気ですか?
こちら金沢
先週末は桜満開
9日の土曜日までは
観光スポットの兼六園も無料公開らしく
沢山の人出。
友人曰く、メッチャメッチャ綺麗だったそうです。
流石加賀百万石どこから見ても死角無し
素晴らしい!
そして、気温も暖かく
日曜日の日中は暑いくらい
いよいよ良い季節かやってきた感じです。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
ということですが
今日は土曜日に
久々、以前勤務していた会社の
同僚、先輩と一杯やったので
その時の話題です。
このメンバーの定番の集合場所は
以前にも書きましたが
金沢の浅野川沿いの「魚常」さんです。



ちなみにこちらの桜は
お店に行く途中の風景です。
住所は石川県金沢市並木町1-10
東茶屋街から兼六園方面へ車で走り
浅野川の手前を左折してすぐの場所です。
駐車場はお店の裏側にあるのですが
ちょっとわかりにくい感じなので
お店の公式ホームページよりチェック願います。
http://www.uotsune01.sakura.ne.jp/privacy.html
お店に行く途中の風景です。
住所は石川県金沢市並木町1-10
東茶屋街から兼六園方面へ車で走り
浅野川の手前を左折してすぐの場所です。
駐車場はお店の裏側にあるのですが
ちょっとわかりにくい感じなので
お店の公式ホームページよりチェック願います。
http://www.uotsune01.sakura.ne.jp/privacy.html
話を戻して「魚常」さん
聞くところによると
3代目の後継も決まったようで
歴史ある浅野川沿いのこのお店
末永く続きそうで
とってもうれしい限りです。
そんな魚常さんの
二階のお部屋、これがこの時期最高です。
今回は桜の間ということで
入口にはすっぽんで「桜」と書かれた目印がありました。

聞くところによると
3代目の後継も決まったようで
歴史ある浅野川沿いのこのお店
末永く続きそうで
とってもうれしい限りです。
そんな魚常さんの
二階のお部屋、これがこの時期最高です。
今回は桜の間ということで
入口にはすっぽんで「桜」と書かれた目印がありました。

そして、雰囲気ある日本間からは
こんな風景が見渡せます。

こんな風景が見渡せます。



川の向かい側はソメイヨシノ
手前は、確かヤマザクラって言ってたと
思います。満開の時期が少しずれていて
ちょっと長く桜が楽しめるお店となってます。
では、さっそくお料理です。

ならんだお料理には
しっかりダンゴ入ってますね!
私的には花よりダンゴ
ゆっくりと春のひと時楽しみたいと思います。

その横にはお刺身
菊の花が載っていたのですが
これをお醤油に入れて食べなさいと
女将さんのアドバイス
キクなので「病気に効く」らしいです。
菊の花が載っていたのですが
これをお醤油に入れて食べなさいと
女将さんのアドバイス
キクなので「病気に効く」らしいです。

この年齢になると
身体のあちらこちらが日々
悲鳴をあげています。
良い効果があればよいのですが・・・
なんて思いながら、ちょっと検索してみると
これはすごいです。
---------------------------------------
食用菊には、抗酸化作用をもつビタミンC、
血行をよくするビタミンE、
皮膚や粘膜を丈夫にするビタミンB2など、
美肌やアンチエイジングに効果的な
栄養素がたくさん含まれています。
また、菊の花を刺身などの生ものに添えるのは、
優れた殺菌・解毒効果を期待してのこと。
有効成分の働きによって、
体内の抗酸化物質グルタチオンの生成を促進し、
毒素の吸収を防ぐとともに、
香りの忌避作用で害虫を遠ざける効果があります。
---------------------------------------
そして、味わいも
身体のあちらこちらが日々
悲鳴をあげています。
良い効果があればよいのですが・・・
なんて思いながら、ちょっと検索してみると
これはすごいです。
---------------------------------------
食用菊には、抗酸化作用をもつビタミンC、
血行をよくするビタミンE、
皮膚や粘膜を丈夫にするビタミンB2など、
美肌やアンチエイジングに効果的な
栄養素がたくさん含まれています。
また、菊の花を刺身などの生ものに添えるのは、
優れた殺菌・解毒効果を期待してのこと。
有効成分の働きによって、
体内の抗酸化物質グルタチオンの生成を促進し、
毒素の吸収を防ぐとともに、
香りの忌避作用で害虫を遠ざける効果があります。
---------------------------------------
そして、味わいも
お刺身を邪魔せす
なかなか良い感じです。
みなさまも
お刺身に菊の花がのっていたら
このいただき方オススメ?です。
みなさまも
お刺身に菊の花がのっていたら
このいただき方オススメ?です。

そんな感じで
久々の会話も盛り上がり出した時に
登場したのが
こちら「いさざ」です。
小さいお魚が元気に動いてます。
これをいただくのです。
ちなみに
みんなの「いさざ」
グラスの中に丸い卵の黄身が入っていて
お魚が少し動いている
感じなのですが
私のグラスは、お魚が元気すぎて
卵がすでに崩れてしまってます。
こちらも女将さんのアドバイスでは
口の中でしばらく遊ばせて
飲み込むのが良いとのこと
いつも気にせず、お肉やお魚をいただいていますが
口の中でも元気に動き続けるお魚
申し訳ないでのすが
とっても美味しくいただきました。

久々の会話も盛り上がり出した時に
登場したのが
こちら「いさざ」です。
小さいお魚が元気に動いてます。
これをいただくのです。
ちなみに
みんなの「いさざ」
グラスの中に丸い卵の黄身が入っていて
お魚が少し動いている
感じなのですが
私のグラスは、お魚が元気すぎて
卵がすでに崩れてしまってます。
こちらも女将さんのアドバイスでは
口の中でしばらく遊ばせて
飲み込むのが良いとのこと
いつも気にせず、お肉やお魚をいただいていますが
口の中でも元気に動き続けるお魚
申し訳ないでのすが
とっても美味しくいただきました。

さらにお料理は続きます。
こちらの椀物は「魚常」さん特製です。
ここでした食べることが出来ない逸品です。
やさしい味わいは
ほっとする感じです。


続いて、焼き魚
今日は「はちめ(メバルのことです)」です。
さらに、骨までカリッと揚がったカレーの天麩羅などなど
抜群の味わいは言うまでもありません。

今日は「はちめ(メバルのことです)」です。
さらに、骨までカリッと揚がったカレーの天麩羅などなど
抜群の味わいは言うまでもありません。


そして、ホタルイカ
お蕎麦と続き
デザートは
春と言えば「いちご」
そして、みかんのような果物は
長崎産の「はるか」です。
甘くてとってもグットでした。
お蕎麦と続き
デザートは
春と言えば「いちご」
そして、みかんのような果物は
長崎産の「はるか」です。
甘くてとってもグットでした。

気の合う仲間とちょっと一杯
新型コロナが続き
そんな機会もなかなか難しくなってきていますが
とってもよい時間を過ごすことができました。




ちょっと無責任な発言かもしれませんが
感染対策しながら
となると思いますが
親しい仲間と、久々にガス抜き!
そんな時間もよいかもしれません。
ということで
今日は
川の流れと春の桜、旨い酒と料理
日本を味わうには最高の場所、金沢浅野川沿いの「魚常」さん
でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます