個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

シンプルが一番

2020年07月02日 05時49分06秒 | 家庭

ハウスのポンプが水漏れするようになったので交換しました。

左は、45年前に買った「〇本ポンプ」右は、10数年使用してる「〇本ポンプ」

※ 屋根の下なので雨ざらしじゃない

45年間に4回?5回?交換した事になりますが、最初のポンプが丈夫なのに・・・その後のポンプは10年過ぎると圧力タンクに穴が開いて使えなくなり交換したのが2台?3台?

憶測ですが、部品を外国で作らせた弊害じゃないかと思う。圧力タンクがモーターと一体化の設計なので部品交換できない・・・

二台は、凍結させて壊したのは私のミスですが・・・

新しいポンプは、圧力タンクの無いタイプを選択・・・

圧力タンク付きタイプの50数万を30数万に値引きするといわれましたが、却下・・・

一番シンプルなポンプにしました。

今回は、長男が雨対策にカバーを作ってくれました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セミの季節が来た | トップ | イヌビユと雲南百薬を食べる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭」カテゴリの最新記事