いつもの神社に咲いている早咲きの桜です。
残念ながら品種名がわかりません。
ピンクの花で豪華ですね~
今日は、新たに10月桜を30本追加で植えました。
その後、いつものように神社の社務所で宴会です。
つまみは、ちゃんこ鍋と、イノシシの肉、鹿肉、アサリの酒蒸し・・・
焼酎を二杯ほど飲んだら疲れてしまったので早めに帰ってきました。
試験栽培中のペチュニアです。
安定して開花しているので意外にいけるかも・・・
ご意見をお待ちしています。
いつもの神社に咲いている早咲きの桜です。
残念ながら品種名がわかりません。
ピンクの花で豪華ですね~
今日は、新たに10月桜を30本追加で植えました。
その後、いつものように神社の社務所で宴会です。
つまみは、ちゃんこ鍋と、イノシシの肉、鹿肉、アサリの酒蒸し・・・
焼酎を二杯ほど飲んだら疲れてしまったので早めに帰ってきました。
試験栽培中のペチュニアです。
安定して開花しているので意外にいけるかも・・・
ご意見をお待ちしています。
挿していた皇帝ダリアから新芽が・・・
我が家は、これから挿し木して繁殖します。
一般家庭では、5月になって植えるのがちょうど良いと思います。
最終的には、9月から伸びても十分開花します。
なぜなら・・・花芽の分化は、9月中旬以降だと思われるから・・・
時々、つくしを採って卵とじに・・・
いつまでたっても子供のときに食べた味を思い出します。
次回は、煮てみようかな~
先週行った旅行で買ってきた葉ワサビ・・・
醤油漬けにして楽しんで食べています。
私は、少し酢を加えて作ります。
4束買って800円・・・加工したら少しになってしまいました~
我が家のオリジナルペチュニア・・・朝倉ろまんです。
今年の一番苗が伸びてきました。
成長をそろえるためにピンチを・・・
二週間後には、出荷の予定です。
まだまだ予定の三分の一くらいしか仕込んでいません。
これから挿し木を頑張らなくては・・・
見本鉢も完成まであと半分・・・
このあと二回ほどピンチをします。
こんなスタイルで初めて生産するのですが、どうやって出荷するのかまで考えていませんでした~
魅力的にオキザリスの画像が写せました~
ところが昨年のままで植え替えしていないのです。
沢山の球根を植えても価格が伴わないので栽培を見合わせたのでした・・・
昨年、ミス・フランスに出た斑入り葉・・・
今年もしっかり斑入りに・・・
くどくないので切花向きの品種かもしれません。
赤の品種が、出荷を待っています・・・
こんな時期が精神的にこたえます。
早く終わらないかな~
追記・・・
今夜も市場から電話で朝倉ろまんの予約を・・・
ありがたいことです。
朝倉ろまんに感謝・・・
がんばって期待に応えなければ・・・
チューリップを出荷しています。
運送屋さんのトラックで運ぶことがほとんどです。
暖地桜桃の開花が始まりました~〔さくらんぼ〕
桜にそっくりです。
一足早く花見が出来ます。
先週やっていた献血の結果が送られてきました~
毎晩飲んでいる焼酎の影響を心配していたのですが・・・
結果は、正常でした~
さて・・・今夜は、安心して飲もうかな~
熊本県にある杖立温泉に行ってきました~
左に見える くきた別館と言う細長いホテルです。
川を挟んで旅館が立ち並んでいます。
駐車場は、河川敷・・・
下流からの眺めです。
泊まったのは、右から三番目のホテル・・・
噂のリバーサイドホテルは、画面の右端で写っていませんが、一番奥にあるホテルでした。
杖立温泉の魅力の一つにこんな迷路のような狭い路地があります。
暗くなったら絶対迷子になりそうです。
露地の散策をしてみたかったのも、この場所を選んだ理由の一つです。
ホテルの部屋からの眺めです。
大小の旅館が山肌に密集しています。
夕食です。
割とシンプル・・・
予約のとき、魚の鉢盛を三個 頼んでいたのですが、出てきた料理は、から揚げなど揚げ物主体の鉢盛でした・・・
どうやら魚と肴の取り違えらしいですね~〔昼間から飲み疲れたおっさんたちは、食べきれない・・・〕
今回の企画で唯一の失敗でした・・・
こんなおっさんばかりのむさくるしい宴会です。
私は、昨年行ったんですが・・・
みんなが行きたいと言うので、瀧 廉太郎の荒城の月でおなじみの岡城跡に・・・
私は、平気ですけど登るのは、結構きついんです。
こちらも昨年行った東洋のナイアガラと言われている原尻の滝・・・
二度目なので画像は、一枚のみ・・・
昼食は、また・・・焼肉・・・
カルビと七面鳥を、おなかいっぱいになるまで・・・
私は、ヤマメの塩焼きも食べました~
飲み疲れ・・・食べ疲れ・・・世話疲れの楽しい旅行でした。
先日から両親に、このハウスの中の植物を整理〔処分〕してもらいました~
植物も積もれば山となる・・・〔複雑・・・〕
きれいに掃除して更地に・・・
ペチュニアの朝倉ろまんを植えるためのポットに土入れを・・・
今日は、4000ポット完了。
沈んでいた気持ちが前向きに動き出しました~
庭のやぶ椿がいつの間にか開花・・・
我が家で一番 華やかな場所です。
少し雑草が見えていますが・・・ご愛嬌で・・・
追記・・・
明日から一泊で温泉旅行に・・・
村のおっさんばかり11名。
大酒飲みが6名・・・その中に私は、入れません。〔小酒飲みですから〕
あ~私が会計ですから・・・酔ってしまうことはありえません。
暖地桜桃があと数日で開花しそうです。
桜だって言われても私には区別がつきません。
一足早く桜の花見が出来そうですね~
きれいに花を咲かせたあとは、さくらんぼが・・・
五月の連休すぎに食べられます。
寄せ植えして数日すると植物たちが仲良く馴染んでおちついています。
今年の秋は、ビオラとオキザリス〔セルヌア〕の球根を植えてみましょうかね~
こんな風に棚を作ってトラックに積み込んでいます。
背の高い植物は、あまり積めません。
我が家のオリジナルペチュニアの朝倉ろまん・・・少し出荷できました~
チューリップも来週注文がきてありがたいことですね~
まずまずのスタートですが、チューリップは出荷が終わってしまうまで落ちつきません。
沖縄では、満開の緋寒桜・・・
色が見えてきましたね~
妻の兄夫婦にもらった宮崎土産・・・マンゴーキャラメル
ホークスのキャンプを見に行ったそうです。
今は、イチローが来ているので連日四万人以上観客が・・・
大人気の宮崎です。
キャラメルというよりも飴・・・とっても硬いです。
昨年初めて買ったクリスマスローズ・・・
今年の開花は、あきらめていたのですが・・・
これは、蕾みたいですね~〔葉芽だぞ~って言われそうでこわい〕
開花したら、ようやく皆さんの仲間入りです。
九州産小麦粉100パーセントにひかれて買ってしまいました~
ミルク風味で黒砂糖を使っていないクロボウですね~
古いスタイルですが、新しさを感じました。
ちなみに・・・私は、一個しか食べていません。
今日からチューリップを出荷しています。
まずは、二ヶ所の市場に・・・
はたして今年の相場は、いかがでしょうか ?
チューリップが咲いたので、パンジーの鉢を改造してみました~
市場に出荷できない規格外を使って植えてみました。
チューリップの根が切れると再生しないので、鉢から抜いたら土をほぐさずにそっと植えつけます。
寒い場所に置いておけば、20日以上観賞できるようです。
午後から長男と二人で献血に・・・
一週間後に、血液検査の結果が送られてくるので、健康管理の目安に利用しています。
今回で23回目・・・ちょっぴり人のためになっているのかな ???
献血が終わると歯ブラシと歯磨き粉のプレゼントが・・・
ジュースも最低二本飲んでくださいと言われますが・・・
一本で十分なので、お土産に・・・もう一本
長男は、四本飲めるそうです。
長男の献血目的は、きっと・・・ジュースを飲むことかも・・・
昨日もらったバレンタインのチョコレート・・・
焼酎のつまみに食べています。
今、話題の かんぽの宿に妻が日帰りでお出かけ・・・〔大分県日田市〕
焼酎は、日田のお土産・・・ワインはカリフォルニアワイン・・・
チョコレートとセットのバレンタインです。
焼酎は、200ミリなので一本飲んでしまいました~
ペチュニアの朝倉ろまん・・・見本の鉢を生産しています。
意外に早く植え込むことが出来ました。
見本は、まだ出来ていないのですが、宮崎のお花屋さんから早く出荷をしてくれと市場に問い合わせがあっているそうです。
市場と相談してぼちぼち出荷を始めようかと検討中です。
我が家の経営に一役買っていた、多肉・・・
最近の不景気に負けて・・・リストラされることに・・・
多肉に限らず最近、見捨てられる品種が続出しています。
こちらの品種は、ハウスの半分くらい・・・
両親に手伝って整理してもらっています。
本当は、知られたくないのですが・・・
これが現実です。
最近は、花栽培をやめて野菜つくりに転向する人が増えていますが・・・
多分無理だと・・・
そんな時代に、我が家は家族経営のメリットを生かして、最低の労力でもやっていけるように規模の縮小をしてきました・・・
今年は、昨年発表したペチュニアの朝倉ろまんに全力で取り組めばよさそうです。
我が家のペチュニアで、少しでも多くの人が楽しんでもらえたらいいですね~
追伸・・・
春一番が吹いて気温が上がり・・・
チューリップが予定より早く咲いてきました~
パープルプリンスだったかな ?
来週から出荷が始まります。
今日は、台風並みの春一番が・・・
ビニールハウスが破けそうでした・・・
まだこれから油断できませんけど・・・
そんな気候の中でチューリップが、咲き始めました・・・
桜にそっくりの花を咲かせる暖地桜桃です。〔サクランボ〕
蕾が膨らみ始めています。
野生の菜の花を摘んで食べています。
ちょっぴりほろ苦で大好きな味です。
今日は、春の話題で・・・