朝からの冷たい雨の中、午前中の寄せ植えつくりで指先が冷えてしまったのです。
午後からは、ジャスコで献血があるので親子で行ってきました。
ところで、私たち夫婦はAB型どうしなのです。
さらに3人の子供もすべてAB型でした。
さらにさらに二番目の孫もAB型でした。
そんなわけで献血に行くと、連続AB型が続くので驚かれます。
20代の時13回くらい献血していましたが、30代から40代後半までしていませんでした。
40代も後半になると健康が気になりだし献血を復活していたのでした。
去年入院する前にうけていた献血の結果にはガンマGOT、コレステロールの異常が現れていました。
だからこそ体の異変に気がつくのが早かったのだと思います。
献血をするとコーヒー、ジュース、お茶が飲み放題なんですよ。
歯ブラシつきの歯磨きもくれますし、今日は卵ももらえました。
3人したので3パックです。
でも一番うれしいのは検査の結果が送られてくることです。
去年の夏の結果は、全部正常だったので、安心できます。
おまけにありがとうございますなんて言われて、少しは社会の役にたっているのだと思えます。
私みたいな糖尿病患者でも、薬を飲んでいなければ、献血することができます。
献血の機会があれば是非やったほうがいいことばかりです。
今回から、献血手帳がカード式に変わりました。
ちなみに私は18回しているようです。
3ヵ月後にはまた献血できるようになりますので、さらにきれいな血液を提供できるように頑張ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
これからも健康の続く限りつづけていこうと思います。