パイナップルリリーを紹介します。
もちろんパイナップルでも、リリーでもありません。
ユーコミスとも呼ばれますが、パイナップルリリーのほうが特徴を良くあらわしています。
球根植物ですけれど、里芋みたいな塊です。
7月くらいに咲きはじめ、お盆過ぎまで咲いています。
庭植えしたままで毎年花数を増やして咲いてくれます。
今日は、暖かくてビニールハウスの中ではシャツ一枚ですごしました。
いっそのこと上半身裸になろうとしましたが、さすがにやめました。
孫も、午後からぐっすりと眠ってくれました。
本格的な、春の園芸シーズンに備え、新しいやり方で喜んでもらえるように、頑張っています。
今年の新作が出来上がったら、発表したいと思っています。
そうは言っても、我が家のポリシーがありきたりの植物を作ることですから、余り代わり映えはしないかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます