goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

健康の秘訣

2015年05月14日 21時47分42秒 | 健康

85歳の母、ナスを植えるために三本クワで耕しています。

夕方、帰ってきたら日本酒で晩酌・・・

腰は曲がりましたが・・・元気な母に感謝です。

今年は、何度も買ったウド・・・

むいた皮まで捨てずにキンピラ・・・

独特の味のとりこになってます。

こんなのを食べて晩酌してるので母は、元気なのかも?

左がキンピラ・・・右は煮物・・・

同じ材料で二種類作るのが好きな私です。

コンニャクの花・・・

コンニャクイモはあるんですけど・・・こんにゃくを作ったのは、私が子供の頃・・・

今年は、コンニャク作りに挑戦しようかな?

福岡と言えば、辛子明太子と豚骨ラーメン・・・

食べる回数は、辛子明太子のほうが多いかな?

特売のときに買ってます。

空港で買ったら5000円近くするんじゃないかな・・・福岡に来て明太子を買うならぜひスーパーで・・・

プラズマテレビの画面に縦線が少し入るようになりました。

修理の人が来て分解・・・部品交換して治りました・・・

多分無料修理かな?

 

追記・・・テレビの事・・・数日前に同じ事を書いてました・・・壊れたのは、私かな?

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レモン色 | トップ | ペチュニア豆大福の欠点 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご立派! (ルイコ)
2015-05-14 22:28:25
 私の目標とするところのお母様です。
鍬を打つ作業は苦手ですが、晩酌は真似が出来ます。日本酒はあまり好みませんがね。
 いつもこうしてコツコツ作業されるお母様に感謝を忘れないご家族も立派ですね。
 もう歳だから・・・なんて言わないで出来ることで家庭の役に立っていてくださるお母様は大事な一員ですね。健康法でもありますね。
一緒に晩酌したいと思うお母様です。
 こんにゃくの花を初めて見た時はギョギョッとしました。不思議な花ですよね。
 
返信する
こんばんは (釣志です)
2015-05-15 01:35:05
ご壮健は有り難いですね。我が母も83歳までは家事全般をやってくれてました。
冬の手の凍みる頃に洗濯物を干し、なかしいと言ってました。なかしいとは、泣きたくなるようなと言う意味です。
大正生まれで、戦中、戦後の金も無い物資の乏しい時代を経て倹約家でもありましたが、私は真似は出来ません。
母は偉大でした。
返信する
Unknown (りりー)
2015-05-15 05:35:05
おはようございます
ホントにお母さんいつまでも元気良いですね
色々畑仕事出来るのも健康な証拠ですからね(笑)
明太子大好きです。本当に美味しそうですね❤
そのままでも美味しいし和え物にしても良いしパスタとかにも使えるし便利です。
ウド私は天ぷらが多いですがきんぴらも美味しいよね
返信する
ルイコさんへ (博多の華)
2015-05-15 20:33:32
>私の目標とするところのお母様です。
鍬を打つ作業は苦手ですが、晩酌は真似が出来ます。日本酒はあまり好みませんがね。

最近まで焼酎を飲んでました・・・焼酎は、薄めるのが、めんどくさいそうです。
 
>いつもこうしてコツコツ作業されるお母様に感謝を忘れないご家族も立派ですね。
もう歳だから・・・なんて言わないで出来ることで家庭の役に立っていてくださるお母様は大事な一員ですね。健康法でもありますね。
一緒に晩酌したいと思うお母様です。
 
母がいなくちゃ野菜栽培も難しいですね・・・

>こんにゃくの花を初めて見た時はギョギョッとしました。不思議な花ですよね。

10年以上掘ってないので巨大になっていると思います。
返信する
釣志さんへ (博多の華)
2015-05-15 20:36:26
>ご壮健は有り難いですね。我が母も83歳までは家事全般をやってくれてました。
冬の手の凍みる頃に洗濯物を干し、なかしいと言ってました。なかしいとは、泣きたくなるようなと言う意味です。
大正生まれで、戦中、戦後の金も無い物資の乏しい時代を経て倹約家でもありましたが、私は真似は出来ません。
母は偉大でした。

厳しい時代を経験したようです。
今のところ体的には異常が無く健康に暮らしてます。
いつまでも元気でいてくれるように願うばかりです。
返信する
りりー さんへ (博多の華)
2015-05-15 20:39:11
>ホントにお母さんいつまでも元気良いですね
色々畑仕事出来るのも健康な証拠ですからね(笑)

健康でいてくれることに感謝です。

>明太子大好きです。本当に美味しそうですね
そのままでも美味しいし和え物にしても良いしパスタとかにも使えるし便利です。

そちらでも買えるんですか?

>ウド私は天ぷらが多いですがきんぴらも美味しいよね

ウドのサラダは、リリーさんが教えてくれたのかな?
皮をむいてサラダでも食べてます。
返信する
コンニャクの花 (kyoko)
2015-05-16 06:55:24
おはようございます
私のは母は82歳
畑仕事をしたいようですが遠くなり通うのは無理です
お母様がうらやましいですね
好きなことをして晩酌して・・

昨日は母プランターの整理をしていました
夏の花を買ってこないと・・
ペチュニアがいいのかな??

トマト4本 ピーマン2本 枝豆が芽を出してきました
土に触れることが母の楽しみです
元気でいてほしいですね

返信する
肝心なこと・・ (kyoko)
2015-05-16 06:57:14
書き忘れました
先日このコンニャクの花を散歩中に見たのですが何だろ??と孫たちと話しました
今度孫や母にも教えてあげますね~♪
返信する
kookyさんへ (博多の華)
2015-05-17 00:46:58
>私のは母は82歳
畑仕事をしたいようですが遠くなり通うのは無理です。お母様がうらやましいですね 好きなことをして晩酌して・・・

家の近くに畑が5箇所あるので管理するのが大変なんです。
母が元気でいてくれないと我が家は大変・・・健康に感謝ですね。

>昨日は母プランターの整理をしていました
夏の花を買ってこないと・・
ペチュニアがいいのかな??

夏に強いのは、千日紅・サルビア・アンゲロニア・マリーゴールド・・・あたりです。

>トマト4本 ピーマン2本 枝豆が芽を出してきました
土に触れることが母の楽しみです
元気でいてほしいですね

いつまでも健康でいてくれるように願ってます。

>先日このコンニャクの花を散歩中に見たのですが何だろ??と孫たちと話しました
今度孫や母にも教えてあげますね~♪

近くに行くと腐ったような臭いがします。
ミツバチじゃなくハエを呼び寄せて受粉させるようです。
返信する
おはようございます (らんたな)
2015-05-17 08:45:30
この頃あちこちでこんにゃくのお花を拝見しましたぁ
σ(^^)最初、マムシ草の仲間かと思いました
それにしては背が高くて色もちがうなぁって
これがこんにゃく!ってびっくりです
色も赤紫色なんですねぇ
こんにゃくを連想させるものがありませ~ん┓(´_`)┏
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事