我が家の専用ラベルです。
自分が可愛いなって思ったビオラだけ出荷してます。
パンジーみたいなビオラは・・・ビオラとパンジーの交配種・・・ビオパンジーです。
ウサギタイプを目指して交配してたんですけど・・・方向を変えてます。
ウサギの雰囲気が少し残ってますね・・・
花弁が踊っているような形が目標ですね・・・
まとまりの無い詰め合わせですけど・・・こんな出荷形態は珍しいんです・・・
個性が求められる時代だからこそ成り立っています。
まとまりの無いビオラですけど・・・全体ではまとまる様に詰め合わせしてみました。
ラベルのピンク色が、ビオラに無い色を補って引き立ててますね・・・ありがたい。
今日の出荷・・・満車にはなりませんけど・・・
不景気な時代に頑張っていると思います。
こういうネーミングもありですね!
「かわいい」があるのなら、「粋な」とか「おしゃれな」とか、はたまた「セクシーな」とかもありでは?
買われた人が誰かに「これ、かさいいびおらっていう名前なのよ。かわいいでしょ!」と話す様子が目に浮かびそうです。
こういうネーミングもありですね!
「かわいい」があるのなら、「粋な」とか「おしゃれな」とか、はたまた「セクシーな」とかもありでは?
セクシービオラってどんなのだろうかと・・・妄想してしまいますね〔浮かんでこない〕
絵になるスミレはあったと思いますよ・・・
>買われた人が誰かに「これ、かさいいびおらっていう名前なのよ。かわいいでしょ!」と話す様子が目に浮かびそうです。
物まねタレントみたいに自分から名乗っているようなものですね。
普通見ないような色や形の株を入れてます。