個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

朝ご飯

2006年12月18日 09時49分24秒 | 健康

今日の朝は、風邪ひきさんばかりで、朝ご飯を私が作りました。

白菜を2個刻んで煮込みながらメニューを考えています。

良いところなのかわかりませんが、その場その場でころころ対応が変わるのです。

そんなわけで肉団子を使うことにしました。コンソメ2個と中華スープの素1個、五香粉少々、洋コショウ、塩で味を調整しました。

結構うまくできましたよ。

長男がおきだしてきてりんごとレタスのジュースを作りながらシタビラメの干物を焼きました。もちろんシタビラメは、玄界灘で取れたいただき物です。

いつもありがとうございます。

レタスは焼肉に使うチマサンチュと言う品種です。結構重宝しますよ。

1本で、レタス5個ぶん位収穫できています。

色は緑で不気味ですがなかなかいけますよ。

牛乳と柚の酢、無ければ寿し酢又は醸造酢を加えます。酸味が決めてです。

味噌汁は例のごとくばあちゃんが作ってくれていました。

毎朝ありがとうございます。

それでは今日もいただきます。

ちなみに、糖尿病食にも対応しています。

まあ大体こんなものですよ病気になる前よりも豪華になりましたね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 税金 | トップ | 今日は、ぽかぽか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事