ビオラの種まきしてます。
気温、36度・・・
発芽適温より10度以上高いんですけど・・・
気温の高さは、発芽率に影響すると言われています。
35度だったら発芽率は、50パーセント位かな?〔品種により違う〕
50パーセントなら種の価格は二倍のコストに・・・
経営者としたらスター時点で道を誤ってますね・・・
我が家は、自家採種なので種のコストを考える必要がありません。
専門じゃないので出来る荒業です。
ビオラに取り組んで7年? 今の目標は品種改良です。
ビオラ栽培に取り組むきっかけを作ってくれた「野ウサギみーも」に感謝・・・