個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

ペチュニアの進化

2020年11月11日 17時20分44秒 | ペチュニア

我が家の不思議色ペチュニア・・・

アプリコットと柔らかピンクのセミダブル

徐々にスッキリした色合いになってきた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無意味な時間

2020年11月10日 19時35分38秒 | 仕事

今日の出荷・・・

二人だけの生産なので少ない・・・

お昼の12時半くらいに到着したけど、大型トラックばかりが荷降ろしして一時間半くらい動かず・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリアが咲いた

2020年11月09日 17時18分50秒 | 

皇帝ダリアの開花・・・

最長は5メートルに伸びたこともある。

霜が降りたら終わりなのに・・・

何故早く咲かないのか?

原産地が暖かいのは分かってますが、品種改良がほとんど進まない植物です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑魚釣りを極め中

2020年11月09日 09時03分32秒 | 釣り

アジの冷凍保存が足りないので100キロ先の佐賀県の呼子へ食料調達に・・・

アジの釣れる8月と9月に釣りにいけなかった〔台風対策もあったり〕

私達の釣り場は、初心者用なのでほとんどの人は釣れずに帰っていって最後は私達だけになってしまいます。

いつものように定位置を確保・・・

観光船の鯨の「ジーラ」と「イカ丸君」がフル稼働・・・

観光の人が戻ってきて賑やかになってきたようです。

塩焼きサイズのアジは釣れたけど群れが小さくてすぐに釣れなくなり59匹しか釣れず・・・

ずーっと釣れ続けたのは・・・ネンブツダイ・180匹・・・

バリの稚魚が大量にいてたまに釣れるので毒ヒレ取りが大変・・・

金魚とよばれたりする「ネンブツダイ」

頭とウロコを取って南蛮漬けに・・・

煮付けてみたけど小骨が柔らかくならない・・・

次回は、酢漬けにしてみます。

アジは、塩焼きに・・・

あと一回で来年の6月まで釣りはお休みかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初収穫

2020年11月07日 19時03分33秒 | 野菜つくり

雑草優先の我が家の冬野菜畑・・・

大根の収穫が出来ました。

毎年新しい品種を蒔いてますが、いまだにお気に入りの品種に出会えない・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムベの収穫

2020年11月06日 19時19分16秒 | ブルーベリー・果樹

ムベの収穫・・・熟しても割れない

アケビみたいな上品さは無いけど甘い・・・

大きな種が欠点で食べにくいけど・・・私は、気にせず種ごとまる飲み・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいと気持ちよい

2020年11月05日 17時48分07秒 | 世間のこと

運転者協会の村の役をしてます。

ノボリ旗の交換も私の役目・・・

一年に二回の交換って言われてますが、半年もたつとボロボロ・・・

みすぼらしいので私は、三回交換する事に・・・

新しい旗は、気持ちよい・・・

田舎の村なのに通り抜ける車が多すぎる・・・

我が家のハウスの十字路・・・

幸いにも、まだ事故は起きてない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役立った

2020年11月04日 21時53分27秒 | 家庭

去年からテレビのアンテナレベルが低い時があって画面が不安定な時が時々・・・

昨日の夜が特に酷くてドラマを見てた我が家の奥さん・・・イライラして電気屋さんに電話するという・・・

確かに・アンテナは古い・・・台風で傾いてるのかなとお昼に登って確認してみました。

原因は、ケーブルが劣化してひび割れ・・・一箇所断線してました。

とりあえずビニールテープで補修・・・

あと10年位は大丈夫かな?

電気屋さんに診てもらったらアンテナごと取替えをすすめられて数万円の出費になったかも?

100均で買った3個セットのビニールテープが役立ちました。

春に接木しようと買ったビニールテープ一個で良いのにと思ってたら良いタイミングで役立ちました。

やるときゃやる私でした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありきたり

2020年11月04日 07時06分10秒 | Weblog

スギナに朝露と太陽・・・

面白い画像・・・

端っこの人影がメイン・・・

麦の苗を試作中です。

切花じゃ見たことあるけど、鉢植えは見た事が無い・・・

数年前に鉢植えを試みた事がありますが、極少量しか売れず・・・

今回は、早めに仕込んで年内に仕上げる計画をしてます。

年内に穂が出てくれるのか疑問が残りますが・・・

利益が出ない仕事になる可能性が高いのですが・・・

誰もしない事をするのが好きなので仕方が無い・・・

自分の予想した姿を妄想して楽しんでます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭日でも仕事

2020年11月03日 17時32分30秒 | 仕事

今日の出荷・・・

今日は祭日? 孫達が学校に行かないので祭日だと実感・・・

長男と孫が市場に運んでくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の出荷

2020年11月02日 16時36分08秒 | 仕事

今日の出荷・・・

久々の雨模様・・・

月曜日は、二箇所の市場に出荷してますが、市場の場所が反対方向で自分で運ぶと6時間以上かかってしまいます。

運送屋さんに委託すれば1ケースでも200円で運んでくれるのでありがたい・・・

若い頃は、福岡市内の市場に行くのが楽しみでしたが、今は行きたくない・・・信号機で止まるのが嫌いになってしまった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり前ですが・・・

2020年11月01日 18時31分34秒 | ペチュニア

釣り日和の日曜日でしたが・・・

発根してるペチュニアが植えてくれ~と催促してるので仕事優先しました〔当たり前ですが〕

頑張ったので植え替え完了・・・

十分すぎるくらい親株を確保できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする