個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

初めての種まき

2023年08月11日 19時49分29秒 | 野菜つくり

再生ネギ作りに失敗したので初めてネギの種まきしました。

種の産地を確認したらなんと南アフリカだと・・・

暑くても無事に発芽してくれましたが、寒くなるまでに大きくなるのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくすぎたけど

2023年08月10日 19時53分23秒 | Weblog

お騒がせ台風6号が通り過ぎた後の吹き戻しが10メートル以上吹きました。

風速20メートルくらいまでハウスは耐えるかな?

幸いにもハウスの被害は無しで助かりました。

雨もさほど降らず・・・

台風7号は、お盆に関東方面に来るなんて多くの人に影響が出そうです。

夕方は、晴れたので一棟だけ下ろしてた防風ネットを一人で元に戻しました。

防風ネットは、濡れててもパイプにくっつかないので楽に上がります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風6号

2023年08月09日 17時25分30秒 | Weblog

台風6号の進路が西寄りになって安心してすが、風速10メートルくらいの風が吹いてます。

7号の進路が気になります(どこに行っても知り合いがいるので)

今夜が最接近で、離れていても油断大敵・・・

ウインディというのも参考にしてます。

https://www.windy.com/?33.586,130.432,5

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活に欠かせない水

2023年08月08日 18時57分05秒 | 家庭

台風の進路が徐々に西寄りになったので少し気が楽になってます。

油断大敵ですけど・・・

つぎの低気圧が二つも日本方面へ・・・どうしたの?

二日前の日曜日のお昼頃トイレに行ってウォシュレットを使おうとしたら動かず・・・

14年で寿命が来たのかとあきらめて手を洗おうとしたら水が出ない・・・

ポンプを確認したら回っているけど水を吸い上げていないようです。

熱をもってたのでコンセントを抜いて知り合いの電気屋さんに電話したらリセットボタンがあるらしい

しばらくしてリセットボタンを押したけど作動せず・・・コンセントを入れてみたら水が出始めました。

いつ新しいポンプが来るかわからないので利用するときだけコンセントをさしてました。

昨日の朝、電気屋さんが来て状況を確認したらナショナルのポンプでかなり古いタイプだったらしい。

新しいポンプをお願いして、私たちは日帰り温泉へ・・・

夕方、帰ってきたらすでに新しいポンプがついてました。

今回は、日立のポンプです。

新しいポンプは、音も水の勢いも違う・・・

生活に欠かせない家電は、身近な人にお願いするので大事かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り温泉

2023年08月07日 19時53分51秒 | お出かけ

午前中に台風対策して、午後から日帰り温泉へ・・・

杖立温泉にある家族湯発祥の施設と言われている「白岩温泉」

今回は、700円の部屋を利用しました。

お金を入れると温泉が30分間注がれ続けます。

貸し切りで新鮮な温泉って贅沢な施設・・・

40分が限界かな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風はいらない

2023年08月06日 19時29分08秒 | 仕事

台風の進路が徐々に西寄りになってます。

もっと西を通ってくれたらありがたいのですが・・・いっそ真上を通ってほしかった。

ビニールを張っているのは一棟だけ・・・

ハウスバンドを追加して補強してます。 20メートル以上の風が吹くなら撤去です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほとんど変化なし

2023年08月04日 18時40分29秒 | 健康

母の通院日でした。

血液検査とレントゲン・・・

血液検査の数値に多かったり少なかったり多少ありますが薬を飲むほどじゃないようで、ただペースメーカーを入れてるのでカリウムが多いと良くないらしく利尿剤を処方されています。

私は、ついでに血圧測定・・・3キロほど減量したので血圧も下がったようです。

減量目標は、あと10キロ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し耐えて

2023年08月03日 17時12分00秒 | 多肉

連日の猛暑で植物も大変・・・

「アロエ」は、問題なし・・・

「黒法師」は、ギリギリ耐えている

アエオニウム「サンバースト」は、限界・・・

切り取っていた「七福神」は、なかなか発根せず・・・

気温が下がればすぐに発根してくれるはず・・・

植物も暑さに負けないで生き延びてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤの成長

2023年08月02日 19時10分46秒 | ブルーベリー・果樹

我が家のパパイヤ・・・

ひとにあげるのを優先して自分が植えたのは最後になった。

近所の人にあげたパパイヤ・・・野菜作りが趣味の人なので驚きの成長

花を咲かせてすでに一個、実になってました。

雄花と雌花があるようです。

株元の模様は、動物にかじられないような模様なのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオホザキアヤメの開花

2023年08月01日 19時53分17秒 | オオホザキアヤメ

「オオホザキアヤメ」が開花してた。

別名「福神草」とも言われている

寒くなるまで咲き続ける丈夫な植物です。

福岡の平地じゃマイナス6度でも越冬できたので、徐々に広がっていく予感・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする