KHX Products - BLOG Division
Moved from GMO AutoPage in Mar. 2022.
CALENDAR
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年05月
2017年04月
2016年11月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年02月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
RECENT ENTRY
Sakura 2025 Part 2
Sakura 2025
Rebuild G.91 (II)
Torpedoboot (10 - fin.)
Walking 12
Torpedoboot (9)
Torpedoboot (8)
Walking 11
Movie Hours 7
Torpedoboot (7)
RECENT COMMENT
KHX/
Mirage !!!
fw190a10/
Mirage !!!
イーザス/
Install Linux to ThinkPad T42
よしのよしお/
(無題)
KHX/
7 2 8.1
mog/
7 2 8.1
軍艦大好き/
Thunderbirds
らびQ/
Restart
らびQ/
DDG Hatakaze
らびQ/
巡洋艦"大淀"、謎多すぎ...
CATEGORY
Book/Comic/Movie/Music
(94)
Camera
(25)
Computer
(21)
Cycling
(14)
Diary
(173)
Illustration
(1)
Mobile
(2)
Modelling
(29)
Modelling - Aircrafts
(186)
Modelling - Ships
(102)
Modelling - Vehicles
(27)
Trekking
(37)
others
(3)
BOOKMARK
KH X Products
Headquarters of KH X Products
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
MY PROFILE
ブログID
khx-products
自己紹介
非公開
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
Koyo
Trekking
/
2009-11-15 00:00:00
今年もまた御岳山へ紅葉見物に行って参りました。
朝寝坊により御岳駅に着いたのは12:30ごろ。本当は午前中のほうが日当たりがよくてきれいなはずだが仕方が無い。
今回はちょっとコースを買えてケーブルカーから降りたあとまずは大塚山へ。
奥多摩の山々が一望できます。
そして大塚山山頂付近には怪しげな(怪しくはないか...)アンテナが。
判りにくいけど、左側のが奥にあって大きい、右のは近いので上が切れてるだけでそれほどでもない。
奥にあるのは意外と巨大な鉄塔なので知らずに行くと驚くかも。
実は大塚山は小学校の遠足以来なのだ。鉄塔があったのはなんとなく覚えていたがそれ以外はまったく記憶に残ってませんでした。
大塚山へのコースは近い割りに混んでないので時間(と余力)があれば行ってみたほうがいいかも。
あとはお約束で御岳神社(標高は大塚山とほぼ同じ)まで登って、神代ケヤキの横の食堂で遅い昼食。お蕎麦頂きました。
その後ケーブルカーの山頂駅にある喫茶店でコーヒー。前から一度入ってみたかったところです。
なんと駅員さんが対応してくれました。(お土産屋さんの女の子のときもあるみたい。)
さて、今回の御岳駅で売ってた"御岳山 お手軽ハイキング"切符でバスとケーブルカーを利用しました。今年からはなぜか申し込み書に名前と連絡先を記入しなければならなくなってました。さらに切符と一緒に"ご旅行条件書"なるコピーを渡されましたが、駅前であんなものまじめに読む人はいません。(時刻表がプリントされてたのは便利だが。)
一方、バスもケーブルカーもスイカやパスモで乗れるようになってました。
こうなると100円とちょっと安いだけの"御岳山 お手軽ハイキング"切符も価値が半減ですね。もしかしてスイカ使わせるためのJRの策略?
とにかく真っ暗になる前に山を下りました。暗くなるとぐっと冷えるんですよ。
帰宅後、フィルムを現像に出して、本屋で"NAVY YARD"を購入。
プリントはあがってますが、上の写真はデジカメのもの(ほとんど同じです)。
"NAVY YARD"は特集が"高速戦艦の時代"!
そんなタイトルにしたら買ってしまうじゃないですか!
"金剛"、"榛名"の記事は他でもいっぱいありましたが、"レパルス"、"レナウン"はこれから建造予定(そのうちね)なので役に立つかも(ページ数は多くない)。
うしろの方にあった"榛名"のスクラッチビルド作品が凄い。
飛行機作業甲板のクレーンが収納状態で組まれていました。
予想していた通りの畳み方だったので、多分これが正解でしょう。
うちのも直さなきゃ。
コメント (
0
)
«
IJN Monitor (...
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
Start Amazon
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』