日々フ~ラフラ

北海道のおいしいモノや温泉・サウナなど。

西野神社

2012-06-28 01:39:39 | 御朱印


なんだか急に思い立って西野神社に行ってきました。
この時期は日が長いので、夕方に行っても明るいですね。

手水舎は蛇口で水を出すスタイル。

きれいな地下水が出てきました。

賽銭箱の左手は24時間OKなおみくじ。
かわいいおみくじが何種類もありましたよ。

なんだかとっても縁起が良さそうですね。

天気も良く、気分も良く境内をゆっくり歩きます。

イヌがいっぱい!!

それぞれ干支のイヌなんだそうです。
自分の干支のイヌを探してなでなで。

土俵もありました。
お祭りにはちびっこ大相撲が開催されるのかな。

急に行こう!と思って行った神社でしたが「行ってよかったな」と思いました。
すうーっと気持ちが軽くなりました。
プラシーボ効果的なもんでしょと言われればそうかもしれませんが
気持ち次第で頭がスッキリするなら、それが一番かもしれません。
基本的に神社って木がたくさんありますので、それでスッキリかもしれませんね。