![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/41/5a25b65ee22b28c26f6ad6ac70e3b242.jpg?1696390013)
朝食もバイキングです。
公式サイトでは和洋中数十種類と
記載がありますので、何種類かは
わかりませんが、かなり種類がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4b/678cc56c73fed914209557b951633c52.jpg?1696390040)
私はイクラ丼
自分で作る海鮮丼は珍しくは
ありませんが、やっぱり楽しいし
好きなものをたっぷりいただけるので
贅沢な気持ちになりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3e/7b8a0dc4bae84c500165f3f6d2bc58da.jpg?1696390040)
同行者の海鮮丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3e/7b8a0dc4bae84c500165f3f6d2bc58da.jpg?1696390040)
同行者の海鮮丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8f/7764b20f75eeb10d1f05f89069887aa4.jpg?1696390078)
エスニックなメニューもありましたよ。
その場で焼いてくれるオムレツや
目玉焼きもありましたし、サラダも
充実していました。
海外の宿泊者から「GoodTaste!」と
いきなり話しかけられた同行者。
カボチャの煮物がおいしかったようです。
せっかくなので私も同行者もいただき
ました。いい意味で普通のほっこり
落ち着く味付けでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/15b3ee09d48d9f6f16f8a2f32a9c9c72.jpg?1696390118)
同行者チョイスはブルーチーズ
朝食でブルーチーズを用意してくれるのって
珍しいですよね
パンのコーナーにチーズが数種類
用意されていました。
これが印象的。パンの種類も多かったと
記憶しています。
そうそう、ジャムの種類も多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f8/6482001550b905436edac2ee0227268a.jpg?1696390118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/e9f156f3f5df0616766753667eef566a.jpg?1696390157)
夜のバイキングも良かったのですが
朝のバイキングの方がとても良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/76dcf5e75884e433f41fb052efdc97c4.jpg?1696390187)
バームクーヘンはありませんでしたが
デザート類は数種類用意されており
どれもおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/19c9acbb5c09096877721acb2191b0c7.jpg?1696390215)
レストランの窓の外に…
鹿も朝ごはんのようでした。
かわいい。