私の町吉備津

岡山市吉備津に住んでいます。何にやかにやと・・・

生き馬の皮を剥いで・・・あなたならどうする

2017-04-25 09:01:28 | 日記

 スサノヲの悪行が続きます。今度は

                    “逆剥天班馬天剥而<アメノフチコマヲ サカサニ ハギテ>”

 とあります。高天原に放牧されていたのでしょうか、まだら模様の馬をひっ捕まえて、それをお尻りの方から逆さ剥ぎに剥ぐのです。
 この馬に付いて、宣長は
 「馬が我が国に渡ってきたのは百済から送られたと言い伝えられおり、後漢書にも日本には「牛馬なし」と書かれている。しかし、書紀には、保食神の頂に『化為牛馬<ギュウバ ナレル>』事も見える」
 と、説明しております。
 まあ、それは兎も角もスサノヲが生き馬の皮を剥いだことには間違いありません。アマテラスが神に捧げるための布を織る殿

                    “忌服屋<イミハタヤ>”

 をお造りりなり、その殿で、天布織女に布を織らしていたのです。その殿の梁を打ち壊して、スサノヲはそこから逆さ剥ぎした生き馬の血が流れ出ておる皮を投げ落としたのです、その時、御神布を織っていた織女が

                    “於梭 衝蔭上而 死<ヒニ ホトヲツキテ ミウセキ> ”

 さあ、大変なことが起きてしまったのです。大切な神に捧げるための布を織っていたうら若い女性が、驚いて死んでしまったのです。いくら弟思いの姉だって、そのまま弟をかばい通すことはできません。上を下への大騒ぎです。
 「そんな乱暴者は殺してしまえ」
 と、いう意見の出ないわけがありません。そんな危機を避ける方法がないかとアマテラスはお考えになったのだと思います。あなたならどうしますか????