青柴垣がどのような役目をしたのか分かりませんが、兎に角、事代主神は出雲国から忽然と姿を消してしまいます。多分、その柴垣があの世へ入り口、門になったのではないでしょうか、そこを通ってコトシロは身を隠してしまわれたのです。
太古の社会では、身の行く末を呪(咒)う時には「柏」などの植物を取ってきて飾ることが見られるのですが、応神天皇の妃「イワイヒメ」や衣通姫の例からも分かります。この場合は青柴です。ここ青色が、古代では、大変有難い神秘な色だと思われていたと云われますから、コトシロヌシがこの時行った神事の有りようも目に浮かぶように感じられますが。どうでしょうか。そう解釈しなかったら、この場合はな何ら説明にはならないように思われるのですが??????
太古の社会では、身の行く末を呪(咒)う時には「柏」などの植物を取ってきて飾ることが見られるのですが、応神天皇の妃「イワイヒメ」や衣通姫の例からも分かります。この場合は青柴です。ここ青色が、古代では、大変有難い神秘な色だと思われていたと云われますから、コトシロヌシがこの時行った神事の有りようも目に浮かぶように感じられますが。どうでしょうか。そう解釈しなかったら、この場合はな何ら説明にはならないように思われるのですが??????