監督 ピーター・バーグ
出演 ウィル・スミス
シャーリーズ・セロン
ジェイソン・ベイトマン
久々になんばパークスシネマでの鑑賞・・・それがこの「ハンコックです。
なんと3スクリーンで上映されているんですが、さすがウィル・スミス主演ってこともありヒットしてるようです。
そして本日見るスクリーンはDLPでの上映です。
フィルムではなくデジタルでの上映ってことですが、これが自身初めてのDLP上映での鑑賞です。
(あらすじ)
強大な力を持つヒーロー、ハンコック(ウィル・スミス)だが、酒好きでキレやすく市民には歓迎されていない。
ある日、事故を防ぐために電車をエルボーで止めたハンコック。
このときに助けられたPRマンのレイ(ジェイソン・ベイツマン)は、嫌われ者のハンコックに真のヒーローになってもらうべくさまざまな戦略を練るが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a9/b2ab4e01bd9d480e3005b6ed39e6901e.jpg)
スーパーヒーローの映画は最近多いですね~
近日にも「アイアンマン」も公開されますしね。
でもこのハンコックはヒーローなんだけど、皆からは嫌われてる・・・彼が活躍するたびにビルや道路は壊され、汽車は大破するし、ケガ人もでる・・・たしかにスパイダーマンやバットマンが活躍してるその反面、少なからず何らかの被害や迷惑はかかってるハズでこの映画はそんなところを上手くついた映画だと言えますね。
そんなヒーローを演じるウィル・スミスの面倒くさそうな態度が実に面白く、またそんな彼をヒーローとして立ち直らせようとするジェイソン・ベイツマン扮するレイの真面目にトボケたようなキャラとの絡みが笑いを誘う。
またシャーリーズ・セロンがそのレイの妻の役で出てますが、こんな大物女優をこういう役で使うとは?と思ったけど・・・さすがシャーリーズ・セロンですな~キッチリと意外な見せ場を見せてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/06d032dbb9dd0ae2158e511844507ef7.jpg)
ヒーロー物にありがちなキャラの立つ悪役は特に出てこず、あくまでハンコックというヒーローを中心に据え、立ち直ったハンコックの活躍に彼を嫌っていた住民が彼に対する見方を少しづつ変えていく一種のサクセスストーリーとなっていて、こういうヒーロー物もありですね。
しかしこの映画でネタばれを気をつけなければ行けないとは思いませんでした。
途中でわかる事とはいえ、あまり宣伝では触れられてなかったように思うのですがね~
★★★ 2008.9.4(木) なんばパークスシネマ シアター7 DLP上映 18:20 G-6
出演 ウィル・スミス
シャーリーズ・セロン
ジェイソン・ベイトマン
久々になんばパークスシネマでの鑑賞・・・それがこの「ハンコックです。
なんと3スクリーンで上映されているんですが、さすがウィル・スミス主演ってこともありヒットしてるようです。
そして本日見るスクリーンはDLPでの上映です。
フィルムではなくデジタルでの上映ってことですが、これが自身初めてのDLP上映での鑑賞です。
(あらすじ)
強大な力を持つヒーロー、ハンコック(ウィル・スミス)だが、酒好きでキレやすく市民には歓迎されていない。
ある日、事故を防ぐために電車をエルボーで止めたハンコック。
このときに助けられたPRマンのレイ(ジェイソン・ベイツマン)は、嫌われ者のハンコックに真のヒーローになってもらうべくさまざまな戦略を練るが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a9/b2ab4e01bd9d480e3005b6ed39e6901e.jpg)
スーパーヒーローの映画は最近多いですね~
近日にも「アイアンマン」も公開されますしね。
でもこのハンコックはヒーローなんだけど、皆からは嫌われてる・・・彼が活躍するたびにビルや道路は壊され、汽車は大破するし、ケガ人もでる・・・たしかにスパイダーマンやバットマンが活躍してるその反面、少なからず何らかの被害や迷惑はかかってるハズでこの映画はそんなところを上手くついた映画だと言えますね。
そんなヒーローを演じるウィル・スミスの面倒くさそうな態度が実に面白く、またそんな彼をヒーローとして立ち直らせようとするジェイソン・ベイツマン扮するレイの真面目にトボケたようなキャラとの絡みが笑いを誘う。
またシャーリーズ・セロンがそのレイの妻の役で出てますが、こんな大物女優をこういう役で使うとは?と思ったけど・・・さすがシャーリーズ・セロンですな~キッチリと意外な見せ場を見せてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/06d032dbb9dd0ae2158e511844507ef7.jpg)
ヒーロー物にありがちなキャラの立つ悪役は特に出てこず、あくまでハンコックというヒーローを中心に据え、立ち直ったハンコックの活躍に彼を嫌っていた住民が彼に対する見方を少しづつ変えていく一種のサクセスストーリーとなっていて、こういうヒーロー物もありですね。
しかしこの映画でネタばれを気をつけなければ行けないとは思いませんでした。
途中でわかる事とはいえ、あまり宣伝では触れられてなかったように思うのですがね~
★★★ 2008.9.4(木) なんばパークスシネマ シアター7 DLP上映 18:20 G-6