生野区今里随一の歓楽街である今里新地。
少しコーリャンテイストな雰囲気のクラブやスナックと和風的な遊郭の名残を残す町・・・そんな場所のメインストリートを抜けると歓楽街の謙遜とは打って変わり静かな住宅街が広がってるが、そこにこの店があります。
ここの店の人気メニューは何と言ってもハンバーグ。
大きな塊のようなボリュームのある煮込みハンバーグで、やや甘い目のデミグラスソースが染みこんだ一品は箸で切れるほど柔らかく、口の中に入れたら溶けるようにほぐれて行きます。
↑ハンバーグ(900-)
もう一つの看板メニューがこれまたシンプルなトンカツ!ノーマルなトンカツと特製トンカツがあり 特製トンカツは豚一頭から数枚しか取れない上質な肉をコミック本ぐらいの分厚さで切り、じっくりと揚げた一品。
個人的に分厚い分固く感じたりもするが、ボリュームがあるのは嬉しいね。
↑特製トンカツ(1300-)
予約すればコース料理もあるらしい。
また店主が大のワイン好きで、店の奥にワインセラーを作ったほどでソムリエの田崎真也さんとも交流があるらしい。
そうそう、前にここのご主人にトンカツの切る方向が逆だと怒られたことあったな・・・
時々貸切で入れない場合あり
新地中央通り南200MM 営業時間 11:30~21:00
06-6752-6694
少しコーリャンテイストな雰囲気のクラブやスナックと和風的な遊郭の名残を残す町・・・そんな場所のメインストリートを抜けると歓楽街の謙遜とは打って変わり静かな住宅街が広がってるが、そこにこの店があります。
ここの店の人気メニューは何と言ってもハンバーグ。
大きな塊のようなボリュームのある煮込みハンバーグで、やや甘い目のデミグラスソースが染みこんだ一品は箸で切れるほど柔らかく、口の中に入れたら溶けるようにほぐれて行きます。
↑ハンバーグ(900-)
もう一つの看板メニューがこれまたシンプルなトンカツ!ノーマルなトンカツと特製トンカツがあり 特製トンカツは豚一頭から数枚しか取れない上質な肉をコミック本ぐらいの分厚さで切り、じっくりと揚げた一品。
個人的に分厚い分固く感じたりもするが、ボリュームがあるのは嬉しいね。
↑特製トンカツ(1300-)
予約すればコース料理もあるらしい。
また店主が大のワイン好きで、店の奥にワインセラーを作ったほどでソムリエの田崎真也さんとも交流があるらしい。
そうそう、前にここのご主人にトンカツの切る方向が逆だと怒られたことあったな・・・
時々貸切で入れない場合あり
新地中央通り南200MM 営業時間 11:30~21:00
06-6752-6694