![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/08/0609442a83bddf2085207aeaf1d5f068.jpg?1714374176)
「ゴジラ−1.0」に続いてゴジラ映画の公開ですね
前作の「コングvsゴジラ」を未見でしたのでアマプラで先に見てからの鑑賞
「シン・ゴジラ」「ゴジラ−1.0」はまさにゴジラ映画の新境地見たいな作品で新鮮で面白かった
このアメリカ版はモンスターヴァースとか言うちょっとしたシリーズ見たいになってるようですが、先に書いた国内産の2作品との違いは実にストレートな怪獣映画になってる事
「シン・ゴジラ」「ゴジラ−1.0」には感じられ無かった”東宝チャンピオンまつり”テイストがフルパワーになってる
そんな意味で見たら懐かしく面白いんですね
勧善懲悪の誰でもわかる設定
コングとゴジラが最強タッグを組んで悪どい巨大猿の怪物とその下部の冷凍怪獣とのど迫力の肉弾戦の後半はこれぞ私たちが子供の頃に見た怪獣映画ですね!
しかもモスラがゲスト出演!
ちょい怖い顔やけど…(笑)
途中の人間ドラマは前作からの人間関係が継続していてコングとコンタクト取れる少女も続投
大人よりこういった少女のような存在が怪獣映画のあるあるでもありますね
あまりドラマ部分は正直どうって事ない(笑)
アメリカ映画だけにアメリカ発祥?のキングゴングが主役として扱われ、ゴジラの出番もコングと比べる少ないの仕方ないが、ドラゴン見たいな怪獣を八つ裂きにしてむしゃむしゃ食べるゴアな一面もあり、正統派キャラの反面ワイルドな部分も描かれる
途中から猿がいっぱい出て来て「猿の惑星」見たいな展開になったりして何でもありの怪獣映画でした(笑)
★★★ 2024.4.26(金) アポロシネマ スクリーン4 21:05 E-5
コングもゴジラも走ってましたね
コロシアムで寝るゴジラ…私も鍋ネコ見たいで笑ってしまいました