MOVIE KINGDOM Ⅱ

映画に関する話題やライブ&イベント、ローカルなグルメ情報など色々話題を広げて行きます
ポイントは★~★★★★★★

No.40 「シビル・ウォー アメリカ最後の日」

2024-10-16 09:36:00 | 2024年劇場鑑賞





見たかったこの作品を見になんばパークスシネマへ
ここ数年躍進著しいスタジオA24の超大作
アメリカで内戦が起こると言う昨今の世界情勢を思わすような話
中東のような事は無いだろうと思いながらも、例えばトランプ派と反トランプ派がもし対立してそれがエスカレートしたら…絶対
無い話しではないかも?
そんな意味では大統領選前の日本公開はタイミングよくスマッシュヒットしてるようです

この作品は予告とかで見てるとアメリカ内で対立して分断された州の内戦を描いた戦争映画と思いがちで、人によっては思ってたんと違う!と感じる方も居るかも知れません
たしかに戦争映画ですが、戦闘場面はクライマックスを除いてはあまり出て来ません
焦点が当てられるのは内戦の中をくぐり抜けて、追い込まれた大統領を取材しに行く4人のジャーナリスト達の姿
久々のキルステン・ダンスト演じる女性ジャーナリストと男性2人に戦場は初で戦場カメラマンを目指す駆け出しの若い女性写真家
この4人かまるでロードムービーのようにワシントン目指し戦場を巡っていく…さながら「地獄の黙示録」見たい?

女子供が身を寄せる難民キャンプ、ガソリンスタンドを守る住民、内戦に一切関与してない人たち、そして完全に理不尽に人を殺してる戦闘員に捕まって窮地に追い込まれる
そんな状況の中、ドラマは若い戦場経験の無い女写真家の変化を捉えていく

最初は目の前の地獄の光景に圧倒され、ゲロ吐きまくる彼女がワシントン着く頃には銃弾や砲撃も恐れない従軍記者となっていく様が面白かった
キューブリックの「フルメタルジャケット」が全く弱腰な青年が戦場を経験するうちに殺人マシーンと化して行くの見せられたのを思わせてくれました
銃弾飛び交う中、夢中でシャッターを切り被弾したキルステン・ダンストンにさえレンズを向ける姿は個人的にこの映画のハイライト

このクライマックスになるホワイトハウスの攻防戦はこの作品の最大の戦闘シーン!
乾いた銃声がこだまし、銃弾が炸裂する
その最中に兵士と一緒に同行していくジャーナリストたちと一緒に居てるかのような臨時感満点は轟音シアター見たいなんで鑑賞したら良いですね
是非劇場で見るべき作品

ネタバレになるから言えないがエンドロールの兵士達の1枚のグループ写真がなんか普通に怖いね



★★★★ 2024.10.11(金) なんばパークスシネマ シアター1 21:05 G-11




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (king42)
2024-10-18 10:24:45
ゾンビマンさん

この映画の臨時感は凄かったですね
轟音シアターとかAtmosで見たかったですわ
返信する
お邪魔します (ゾンビマン)
2024-10-16 17:04:01
これは久々に戦場の臨場感が凄い映画でしたね。ノリは70年代の秀作ロードムービーで良かったです。
返信する

コメントを投稿