限定されたシチューエーションで描かれる「真のサスペンス」と言いましょうか、前夜の夫婦の行動から運命の当日までをさらりと密着ドキュメンタリー調に描き、音楽を極力押さえて臨場感を出そうとしてるのがよくわかります。
置き去りにされた後はカメラも俯瞰からの第三者的な目線と波間スレスレの当事者の目線から描きメリハリを付けて緊張度の強弱を出してます。
また、遭難した夫婦が時間が経つに連れて苛立ち、お互い相手に責任を押し付けようとする部分は妙にリアルに描かれておりましたね(嫁に至っては実はスキーの方がよかったなどと抜かしやがる!)鮫も怖いけど、あの大海原にポツンと置き去りにされた恐怖が一番怖いやろね~
日常そうない事だろうけど、ゾンビや殺人鬼に追い回されるよりは現実的な日常的リアルサスペンスですね。
★★★★ 2005.7.3 シネリーブル梅田
置き去りにされた後はカメラも俯瞰からの第三者的な目線と波間スレスレの当事者の目線から描きメリハリを付けて緊張度の強弱を出してます。
また、遭難した夫婦が時間が経つに連れて苛立ち、お互い相手に責任を押し付けようとする部分は妙にリアルに描かれておりましたね(嫁に至っては実はスキーの方がよかったなどと抜かしやがる!)鮫も怖いけど、あの大海原にポツンと置き去りにされた恐怖が一番怖いやろね~
日常そうない事だろうけど、ゾンビや殺人鬼に追い回されるよりは現実的な日常的リアルサスペンスですね。
★★★★ 2005.7.3 シネリーブル梅田