

身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年11月6日(水)7日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------------
松山ではしっかり食べたのですが、その前の2週間ほどずっと食欲がなかったのです。
軽いもをの少しずつ食べることで間に合っていました。ランチに食べているのは、朝と夜を抜いていたからです。
少し回復してきたのがうどんの天に行った頃。

雨がよく降っていた時がありましたよね。その時におでんを持ち帰ろうとここに決めたのでした。
まずは、おでんを持ち帰り分タッパーに入れます。
そしたら奥さんが、あとはやっておきますねと出汁を入れてラップでタッパーをくるんで用意してくれます。

僕はおでんとむすびはかつおを選びました。うどんは?とそれが注文されていなかったのですが、
かけうどんにしました。
調子いい時は、店に入るとグラスに水を入れて、その場でうどんの注文をしてコップを置くことで席を確保、
それからおでんだったのです。

なんとなく疲れがたまっていた時期なんでしょうね。
それが、呉細うどんをシンプルな選び方をしてから徐々に回復してきました。
この次の日は良く晴れてマラソンも行けましたし。

母に食べさせるものを工夫しながらこうして買っておきます。次の日に僕が家を空けた真名になるときは、
先に買っておいて間に合うようにしています。
やはり、うどんはシンプルなのもいいですね。出汁の基本の味を変えません。

そのあと、おでんとセットということで、ます寿司にサラダ巻きを買いに行きました。
ここも電話して、サラダ巻きある?と聞くと、はいはい、と僕の電話だとわかるようです。
パターン化された生活もなかなかいいものです。

ます寿司では、すでにおせちの予約を受けていました。
14000円ですが、前に注文したことある人が行っていました。これだけついてこの値段は十分ですよと。
味はいつものサラダ巻きでわかっているのですが、おせちもよさそうですね。

買ったサラダ巻き。これがあっさりとおかずがあるときはいいのです。

同じ日に整体に来た人にささき寿司の巻き寿司もいただきました。これだけそろえば十分、夜も次の
昼も間に合います。
--------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和6年11月7日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
