幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

昔ながらの好み焼き はっちゃん(黒瀬町)

2024-10-26 11:01:34 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年11月6日(水)7日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------------

東広島市黒瀬町にネットで人気のお好み焼き店があったので行ってみました。
場所は、前にこの近くに出張整体に来ていたこともあってすぐにわかりました。
初日は、予約されていますか? 1時半ごろじゃないとできませんよと予約がいっぱいであきらめたのです。
そして二回目。今度は店内飲食ですが予約していきました。



カウンター席が5席ぐらいの持ち帰りたほとんどの店のようです。
呉焼きというんですよねと店の人も。
呉焼きとはやきそばをやいてから生地につつむお好み焼き。
または二つ折り。それが特徴なのですが、ここは麺がおいしいです。



今回は焼きそばダブルにしました。
大映食品の麺を使っていて、そこにこだわりがあるそうです。



追加ソースはカップにはいっていていい匂いがします。
久しぶりのお好み焼きです。



にんにくパウダーと一味を出してくれました。途中から味変でどうぞということでした。
呉焼きは、鉄板を広く使うためではないか、そのために二つ折り。
持ち帰りに皿をもって買いに来ていたので持ちやすいように二つ折り。
もうひとつ、こちらの店ではあらたな想像、保温です。お好み焼きが覚めにくいようにというものでした。



なるほどね。おいしくいただきました。確かにそばの麺がうまい。うどんも細うどんではなく
ちょうどいい太さのものを入れているようです。
是非お試しください。



はっちゃん
所在地: 広島県東広島市黒瀬切田が丘1丁目24−8
営業時間:11時00分~17時00分
電話番号: 0823-82-6355

--------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和6年11月7日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華 ペキンで揚げそば

2024-10-25 05:19:49 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → ■

-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年11月6日(水)7日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------------

最近は雨がよく降りますね。今は畑仕事が少ないので良いですが、寒くなりましたね。
ランチは、中華のペキンに行きました。広の整体の職場から信号があまりないので割と早く着けます。



今は中華料理店が少なくて、近くで行くところが少ないのです。
愛媛県にはいっぱいあるような気がするのですが、愛媛から広島に引っ越してきている人が、中華料理店が
少ないといっていました。イタリアンは逆に多いそうです。



僕が昼に食べたいもの、味がはっきりしていてほどほどのボリューム。お手頃の値段が理想です。
そうするとラーメンいっぱい食べるよりもちゅか料理店の定食などが理想なのです。
前に他のお客さんが食べていて気になっていたもの、それが揚げそばです。
ボリュームたっぷりです。あんかけのしたの麺をさがしてみるとパリパリでした。



いい感じです。柔らかいよりこちらの方があんかけの辛み具合が好きです。
具材はいろんな野菜と海鮮がはいっていて肉もあります。



ここの炒飯、天津飯、中華丼など今の時代に助かる値段ですね。
今回は土曜日に行ったからなのか、若い新しい店員さんがいました。
地元で親しまれている中華料理店、昼の一区切りにちょうどいいのです。



整体でしていることは歪を直して姿勢をよくすることです。姿勢が良くなれば血流が良くなって
体がもっている力が発揮できるのです。
まずはそこから、この薬がいいというよりも受け入れる体の場外で効果は違います。
姿勢は大事です。おいしく食べるのも影響します。

--------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和6年11月7日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊栄のヤマシタ工房の弁当

2024-10-24 07:00:37 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → ■

-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年11月6日(水)7日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------------

豊栄に高光の玉子を買いに行きました。僕が買ってくるときに友達のも買ってきます。
秋になりましたね。



最近は、近くでススキを見ることが少なくなっていますが、山の方にはあちこちにありました。



玉子のあとにヤマシタ工房によって弁当を買いました。こちらの店はグーグルでは11時半からの営業になっていますが、
店内は11時半、弁当は11時から大丈夫だそうです。



弁当はこんな感じです。どれを食べてもおいしいのです。日替わりは柔い炒めだそうです。
肉も入っているということでした。それと迷ったのがこの前食べたジビエコロッケ。
これがとてもおいしいのでコロッケと唐揚げにしました。
ジビエコロッケ二つのものとコロッケと唐揚げのものがあります。



どこで食べたかというと、福富の道の駅、湖畔の里です。
ここには遠足に来ている幼稚園の子供と親のグループとか、中学生ぐらいもいました。



天気のいい日の自然の中。日差しが心地よい季節の遠足。いいですね。
子供が小さかった頃を思い出します。



弁当はこれです。ジビエコロッケは、イノシシと鹿、じゃがいもは安芸津産を使っています。
米も野菜の添えてある料理もおいしいです。ご飯がおいしいかどうか、これはとても大きいですよね。



近くにこんな弁当店があるといいですね。物価が高いから弁当を買うことが徐々に増えてきました。
ひとつショックだったのは、広のうえだ商店が9月25日に閉店になりました。
リーズナブルで人気があったのにね。

--------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和6年11月7日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気のパン屋さんオニバへ行ってきました

2024-10-23 00:27:31 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → ■

-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年11月6日(水)7日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------------

前に整体に来た人がパンをお土産に買ってきてくれました。呉市郷原のオニバというパン屋さんです。
細い路地の古民家でやっていると聞きました。



お土産のパンを食べて味は知っていたのですが、自分でも選んでみたかったので行ってみたわけです。
細い路地なので車はどうするんだろうと思ったら建物の前に4台の駐車場がありました。



お客さんがいっぱいなのですが、それぞれが他のお客さんに気を使って車を止めます。
確かに買っていく人の回転はいいですね。



僕は東呉道路のインター側から375号線に走っていくと道路の上に橋のようになっているところがあって、
底を旧道に入りました。すぐに右に少し下ります。二本の道の左側。車一台の道路。走っていくと見つかりました。

なるほど、思ったよりパンの種類が多いです。



これだけあると選ぶのに困りますね。
パンは全部つつんであって、手で取って集められました。出来立てパンは、これをくださいというと
紙の袋に入れてくれます。



どれもおいしいベーグルです。ベーグルは僕は普通は買わないのです。
理由は固すぎるからです。それが、ここのは柔らかいのです。柔らかさの表現が難しいですが、
あれ?固くないという程度、普通の菓子パンよりは固いですけど、これは食べやすい。



手書きのパンの案内チラシがありました。それをもらって帰ると、冷凍保存の方法などが書いてあります。
うちにも冷凍したものがあって、それは、だしてそのままオーブンで少し焼けばおいしくいただけます。
固さも冷凍のものを焼いてもほとんど変わりませんでした。



知り合いにあげたら、あれがまたほしいというので今週も金曜日に変えたらいいなぁと思っています。
営業日は、木金土の三日だけ。12時から4時半の間です。

--------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和6年11月7日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんのとちに行ってきました。

2024-10-22 06:36:36 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → ■

-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年11月6日(水)7日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------------

その日は、食べることを軽くしておこうという昼食にしました。
これまで何回も行っているうどんのとちですが、いつもうどん定食、かけうどんに一品のおかず、
むすびがついた500円のワンコインランチをいただいていました。



今回は、少し変わった注文をしてい見ることにしたのです。
前に店内がいっぱいになっていた時に、若いお客さんが肉うどんとむすびとセットではない注文をしていました。
そういえば、うどんはかけうどんしか食べたことがないことに気づいて、肉うどんというのも
いいなぁと思ったのです。



そして、他にはつけずにこの一品だけにしました。
しっかりうどんと出汁を味わいます。



天ぷらや肉をいれると、追加したそのものの味というだけでなく、出汁の味が変わりますよね。
そのバランスがとてもおいしいですね。
やはり、こちらの店の肉は濃すぎずあっさりめの味で食べやすいです。



呉市役所の前。年配の方まで人気の店です。僕が繰り返し行く店としては頻度の多い方ですかね。



昨日は、夜に最後の整体が肩が痛いという人でした。病院でもブロック注射もして別の肩専門の病院にも
紹介してもらって、あとは手術ですかねという人。
手術を回避できないかということで調整しました。まだ一回ですが、いい感じです。
これは一定の回数で回復できるのではないかと思いました。肩を直接見ることも必要ですが、回旋している体、
背骨の調整が必要なのです。体全体のここが原因ではないかというところを見つけることができたと思います。

--------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → ■


広島県呉市広中迫町6-21-101 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和6年11月7日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする