有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

ウラナミシジミ

2022年10月18日 | 生き物
土日は実家に行くので花や鳥を撮りに行く時間が僅かしか有りません。
当然近場になり、撮れる物が限られます。
と言う事で、今日は近所の田圃の用水の岸辺で撮ったウラナミシジミ(裏浪小灰蝶)だけを。

現在どこの草叢に行ってもウラナミシジミばかりが目立ちます。 

畔を数歩歩けばウラナミシジミが何頭も飛び立つ状態。 

撮り放題ですが同じ蝶ばかりでは・・・。(^^;) 

とまってるのを普通に撮るだけでは同じような画像ばかりに。 

なんとかならないかと考えます。 

こんなに居るなら飛んでるのが撮れるかもと、都合よく日も当たり光量たっぷり。 

と言う事で狙ってみました。 

光量たっぷりでも捉えるのは難しい。 

廃棄物の大量生産になってしまいました、SDGsに逆行してますね。(^^;)
実際に廃棄物は出ないので良いのですけど、フィルムなら大変な事に。

同じ個体をカメラで追って。 

と言ってもほんの一瞬の事ですけど。 

飛んではいませんが2頭同時に。 

ん!そう言えば2頭が絡んでるところを良く見るなぁ、縄張り争いだろうか?
と言う事で2頭絡みを狙ってみたものの、こんなのばかり。(T_T)

撮れたと思っても2頭共にピントは合いません。 

殆んど廃棄の中、この一枚だけ辛うじて。 

動く被写体は難しいです。(>_<)
コメント