24日(月)、早起きして実家に行く前に公園へ。
今月初めに撮ったエゾビタキ(蝦夷鶲)がまだ居てくれるかもと。
早起きは苦手ですが、朝と夕方しか時間が取れないので。
しかし折角早起きしたのに鳥の姿が有りません、居ないのかなぁ?
居そうな所を行ったり来たり、そしてようやくカワヅザクラ(河津桜)にメジロ(目白)が。
早起きは苦手ですが、朝と夕方しか時間が取れないので。
しかし折角早起きしたのに鳥の姿が有りません、居ないのかなぁ?
居そうな所を行ったり来たり、そしてようやくカワヅザクラ(河津桜)にメジロ(目白)が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/dbec88a590a1fba2742bb2350ce05459.jpg)
一羽出ると次々と、なんて上手く行くと良いのですけど時々出てくれるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/34462c17c6f445bdaa3884a728adbd98.jpg)
手前の細い枝が被ってるのに気付かず、ちょっとボケてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/db/4c57333bbbad8c62141cac443316c7d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/db/4c57333bbbad8c62141cac443316c7d2.jpg)
同じ個体、やはり細い枝被りのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/64519d3ce1b75e6ed39407aa326532c8.jpg)
枝の先端に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/18b98aee15d82017022458ff17a8eccf.jpg)
飛び出しは撮り損ねました。(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/41f7512c3a37ffc8a57d5958dcbe65fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/41f7512c3a37ffc8a57d5958dcbe65fd.jpg)
別の場所のメジロ、ここの方が出るはずなのですが出てくれず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a0/9bb45a465b691ad8a2891044a91c3c59.jpg)
鳥待ちの合間にルリタテハ(瑠璃立羽)を見付けました、幹に擬態した翅裏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/90/a9bbbc437309c5b716c159a58e173119.jpg)
翅表が名前の由来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/94/057bf39d855a5d1f5e5b322cbce57d78.jpg)
鳥が出てくれないのでカワヅザクラの紅葉を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ec/89e172db30dc5cce5465a5b04175a5e2.jpg)
桜は早く葉が落ちてしまうので、僅かしか残ってませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/faea8cd517d50b74bd9efbff7e3d89eb.jpg)
順光ではこんなに色が出ません、逆光ならではです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/196808b672dfc0dd31daf8f6e5524ee9.jpg)
虫食いの穴から秋の陽射しを入れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9d/9509d425901ba08ef7c615245b4f696f.jpg)
ヤマトシジミ(大和小灰蝶)も殆ど見られなくなって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/de9db8853de4b6d1dfd9483b834b0ef2.jpg)
そうこうしてる内にシジュウカラ(四十雀)登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8c/dc251671a581e023090d2bf99c81b5e7.jpg)
アイキャッチを狙いますが、顔が黒いし思うような方を向いてくれず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e8/72b98018c69b6fe20425b93c0e0841f7.jpg)
ちょっと下に行き過ぎました、もう少し横からの方が。
と思っても枝被りにならないようにするとこの位置からに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/97/90b309e78b2ef049867b0c3fba163708.jpg)
と思っても枝被りにならないようにするとこの位置からに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/97/90b309e78b2ef049867b0c3fba163708.jpg)
このメジロも枝を避けるとこのアングルに、被写体が右に寄り過ぎです。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/be/12bcc82b3a80edf502e903331f72d152.jpg)
次回は公園の鳥の本編を。(^^ゞ