撮れる花が無いので鳥探しに行くと、久し振りにセッカ(雪加)が出てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/6ae0922b7cdc2da123d149e04dc87d76.jpg)
以前撮った場所で暫く出てくれず空振りが続いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/64/55ba01acfa921baa27283386d13f8cc2.jpg)
ほぼ同じ個体ばかりなので百態としましたが、百態も載せるのは大変、当然見る方も飽きます。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e7/47bb7cc160d41bd4f0da2737512c092b.jpg)
セッカは口の中が魚のノドグロと同じく真っ黒なのですね、この画像で気付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/3abb2e346a6952bd4a3cf7860cf80c96.jpg)
雌雄は不明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/34/31dda6bbfba4cb0bf5631b34af0aace6.jpg)
おっとカメラ目線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/c48a7d76cebca7767608156640de1ded.jpg)
花も他の鳥も撮れないので撮りまくり。(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2a/c35c0196244a0fe716ddf79dc37098c5.jpg)
やはりノドグロ真っ黒け、ノドグロと言うよりお歯黒、って鳥に歯は有りましたっけ。(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/31/2af7db48b86da227845a5cf5ef6731f0.jpg)
口を開けてる画像が多いですが鳴いてないと思います、多分体温調整かと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/aac74f62b22236b11cb79d02f8ca21d5.jpg)
飛び出しを狙ってみますが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9a/352dc2e7c43a364bb94c3573d373eb5d.jpg)
全く撮れません。(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/6af51a53465b89879e424d20908eab2a.jpg)
飛ぶか!?と思っても飛ばず、飛ばないと思えば飛ぶ、しかも速い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/30/c21a189eff4f02d274f60efdddd8f8f9.jpg)
こちらは別の場所の別の個体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/e6c79c61191cb56c9f759fe975954942.jpg)
撮ったぁっ!と思いましたがブレブレでした。(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b6/9f694a3a36571f3b1f443739ccf5e685.jpg)
それにしても暑い、鳥撮りは待ち時間が長いので熱くて堪りません。
日陰に居ても暑くて堪りません、日陰でも汗が流れるのに日向では噴き出ます。
手の汗でカメラが濡れる程、早く涼しくなって欲しいです。
日陰に居ても暑くて堪りません、日陰でも汗が流れるのに日向では噴き出ます。
手の汗でカメラが濡れる程、早く涼しくなって欲しいです。