有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

近所の鳥や蝶

2023年08月15日 | 生き物
ホントこの時期花が無いのと、異常な暑さで外に出るのは躊躇ってしまいます。
早朝のまだ気温が上がり切らない内にと思うも、そうはいかない事情も有り。
近所の山裾や神社の森でなんか居ないかと探してみました。
葉上のコミスジ(小三筋)。


逆光のコミスジ。 

何故か足元に舞い降りたコミスジ。 

見事にスポットライトの当たる所にとまってました。
コミスジはよくみられますが、相変わらず他のイチモンジチョウは見られません。

メジロが一羽。 

ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶)。

コンクリートの上にとまる定番のヤマトシジミ(大和小灰蝶)。 

木の葉の上にも。 

コマツナギ(駒繋ぎ)の花にも。 

飛んでるウスバキトンボを狙ってみましたが・・・。
トンボが通りそうな辺りの適当な物にピントを合わせ、シャッター半押しのまま待機。

トンボが狙ったところを通過すると思ったらシャッターを押し込む「置きピン」と言う手法で。
ただ確率が悪く、更にピントピッタリは奇跡に近いです。(^^;)

コツコツとコゲラ(小啄木鳥)が木を突く音、辺りを見回し見付けるも後ろ姿しか撮れず。 

キマダラヒカゲ(黄斑日陰)も見付けました、相変わらずヤマかサトか区別は付きません。(^^ゞ

ヤマノイモ(山の芋)の花。 

花が沢山咲いてますが根はどれくらいになってるのでしょう? 

見るからに小さなトンボが居ました、逆光で分かり難いですが多分「あれ」でしょう。(^^) 

反対側に回ってみると、やはりヒメアカネ(姫茜)でした。
まだお腹が完全に赤くないので未成熟のようです。

最後はヤマガラ(山雀)。
行けばかなりの確率で見られた場所なのに、最近見られなくなってます。
あまりの暑さに涼しい所に避暑に行ってしまったかも?

こちら台風7号の影響は大した事は有りません。
予報では盛んに大雨と言ってたので、ダムの貯水率が回復するかと期待してたのですけど。
ダム周辺の降り始めから累積雨量は15日8時現在67mm、思ったより少ないです。
14日の貯水率は遂に30%を切りました、前回50mm降った時に一日横ばいになっただけ。
今回まだ降ってますが67mmでは二日横ばいになるだけかも?
災害は困りますが100mmくらい降って欲しいです。
コメント