久しぶりにクッキーを作りました~
それも三種類いっぺんに
なので二日掛りでした・・・ ^^;
今回のクッキーは、クリスマスに他のお菓子と一緒に差し上げるものですが
いろんな食感になったので楽しく作れました♪


最近はバターを取り寄せています。450gで670円くらいなので、お得ですよ^^


バターとグラニュー糖をホイップして玉子を加え更にホイップすると
空気をたっぷり含んだクリーム状になります


それにチョコチップ・ホワイトチョコチップを混ぜ


もうひとつにラムシロップとレーズンを入れます これで三種類の生地の完成


これがホワイトチョコチップクッキー たったこれくらいの塊が広がります


これがラムレーズンとチョコチップクッキー


チョコクッキーは、ココアパウダーを振って焼いたので、水分を吸ったのか少し堅めです
ココアパウダーをふった状態・・・何となくティラミスですね・・・私の拘りのティラミス

ホワイトチョコは何処にいったの?って言いたくなるけど^^; ホワイトチョコクッキーです

ソフトなんですよ~ ラムレーズンクッキー 今回の一番のお気に入りです^^

ココアパウダーが、ちょっと手すにくっつくなぁ~>< でも、味のあるチョコクッキー


自分が食べないので、あんまり作らないクッキーですが、これは結構イケました^^
特にソフトのラムレーズンは癖になりそうなので、もっと厚みのある形に改良しながら
美味しく仕上げたいものです^^

今回のクッキーは300枚以上作ったんですけど ^^; もうありません・・・><
小分けしてたら、あっという間になくなってしまいました~
さぁ、次のお菓子!作らないといけませんね♪
ランキングに参加しています

手作りおやつランキング
↑上の ランキングの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
それも三種類いっぺんに
なので二日掛りでした・・・ ^^;
今回のクッキーは、クリスマスに他のお菓子と一緒に差し上げるものですが
いろんな食感になったので楽しく作れました♪


最近はバターを取り寄せています。450gで670円くらいなので、お得ですよ^^


バターとグラニュー糖をホイップして玉子を加え更にホイップすると
空気をたっぷり含んだクリーム状になります


それにチョコチップ・ホワイトチョコチップを混ぜ


もうひとつにラムシロップとレーズンを入れます これで三種類の生地の完成


これがホワイトチョコチップクッキー たったこれくらいの塊が広がります


これがラムレーズンとチョコチップクッキー


チョコクッキーは、ココアパウダーを振って焼いたので、水分を吸ったのか少し堅めです
ココアパウダーをふった状態・・・何となくティラミスですね・・・私の拘りのティラミス

ホワイトチョコは何処にいったの?って言いたくなるけど^^; ホワイトチョコクッキーです

ソフトなんですよ~ ラムレーズンクッキー 今回の一番のお気に入りです^^

ココアパウダーが、ちょっと手すにくっつくなぁ~>< でも、味のあるチョコクッキー


自分が食べないので、あんまり作らないクッキーですが、これは結構イケました^^
特にソフトのラムレーズンは癖になりそうなので、もっと厚みのある形に改良しながら
美味しく仕上げたいものです^^

今回のクッキーは300枚以上作ったんですけど ^^; もうありません・・・><
小分けしてたら、あっという間になくなってしまいました~
さぁ、次のお菓子!作らないといけませんね♪
ランキングに参加しています

手作りおやつランキング
↑上の ランキングの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。