昨日、やっと長崎でも女性セブンが発売になりました!
地方は、2月3日発売から二日遅れの発売だったみたいで・・・
2冊も買わせてしまった方、本当にゴメンなさいでした ><
無事、載ってるのを確認出来ました^^;
それにしても仲良しブロガーの活麺野郎さんは、この雑誌の事で
記事まで書いてくれて・・・ 友達って、有難いものですね♪
そちらを覗いて頂いた方が、大きく載ってます^^;
さて、今回のレシピですが・・・
これも 女性セブンさんに候補としてあげたものです!
このキャラメルチーズはバターが効いていて、
自分としてはお気に入りだったので、セッティングも^^いろいろ考えたんですけど
作業時間としては、ちょっと掛るからダメだったのかもです^^;
☆材料 クリームチーズ 100g、 ミルクキャラメル(約8個分) 40g、
無塩バター 40g、砂糖 15g、 ミルクチョコ 100g、
ココアパウダー 適宜 、 生クリーム 10cc
1、 クリームチーズに砂糖を加えて混ぜ、練ったバターを合わせます。
2、 ミルクキャラメルを器に入れ、生クリーム10ccを加えてレンジで温めます。
一度に溶かそうとせず、何度か練りながら繰り返すことでなめらかな状態になります。
3、 クリーム状になったキャラメルをクリームチーズの中に入れ、大きく混ぜ合わせます。
綺麗に混ぜ込むのではなく、マーブル状の方が、素材の味が活きると思います。
あと、バターも溶かさないで練った状態のものを混ぜ込みます
4、 ラップを敷いたバッドに広げ、冷凍庫で固めてからサイコロ状にカットします
5、 チョコにくぐらせ、ココアパウダーをふって出来上がりです。
見た目は普通のトリュフです
いろんな花を使ってセッティングに一番時間掛けたんです^^;
まぁ、流石 女性セブンさん・・・中身の選定鋭いです^^;
また、次の何か考えなくっちゃ!!
ランキングに参加しています
手作りおやつランキング
↑上の ランキングの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します。
地方は、2月3日発売から二日遅れの発売だったみたいで・・・
2冊も買わせてしまった方、本当にゴメンなさいでした ><
無事、載ってるのを確認出来ました^^;
それにしても仲良しブロガーの活麺野郎さんは、この雑誌の事で
記事まで書いてくれて・・・ 友達って、有難いものですね♪
そちらを覗いて頂いた方が、大きく載ってます^^;
さて、今回のレシピですが・・・
これも 女性セブンさんに候補としてあげたものです!
このキャラメルチーズはバターが効いていて、
自分としてはお気に入りだったので、セッティングも^^いろいろ考えたんですけど
作業時間としては、ちょっと掛るからダメだったのかもです^^;
☆材料 クリームチーズ 100g、 ミルクキャラメル(約8個分) 40g、
無塩バター 40g、砂糖 15g、 ミルクチョコ 100g、
ココアパウダー 適宜 、 生クリーム 10cc
1、 クリームチーズに砂糖を加えて混ぜ、練ったバターを合わせます。
2、 ミルクキャラメルを器に入れ、生クリーム10ccを加えてレンジで温めます。
一度に溶かそうとせず、何度か練りながら繰り返すことでなめらかな状態になります。
3、 クリーム状になったキャラメルをクリームチーズの中に入れ、大きく混ぜ合わせます。
綺麗に混ぜ込むのではなく、マーブル状の方が、素材の味が活きると思います。
あと、バターも溶かさないで練った状態のものを混ぜ込みます
4、 ラップを敷いたバッドに広げ、冷凍庫で固めてからサイコロ状にカットします
5、 チョコにくぐらせ、ココアパウダーをふって出来上がりです。
見た目は普通のトリュフです
いろんな花を使ってセッティングに一番時間掛けたんです^^;
まぁ、流石 女性セブンさん・・・中身の選定鋭いです^^;
また、次の何か考えなくっちゃ!!
ランキングに参加しています
手作りおやつランキング
↑上の ランキングの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します。