従妹の誕生日ケーキ
昨年から頼まれていたので、ちょっと考えて新作を作ってみました
チーズケーキだけど、パッと見た目チーズケーキに見えないケーキ
ちょっとエレガントに見えるように・・・
今回はクラフトのクリームチーズ400g マスカルポーネ200g
なんと600gも使っちゃいました!
マスカルポーネに練乳を混ぜて、❤の型に入れて固めました
400gのクリームチーズを練って、溶かしバターを入れ混ぜたあと
カスタードクリームを入れて、混ぜます
別のボウルにしっかり立てたメレンゲを用意して、1/3を混ぜ込み
30回程度パウンド混ぜをしたら残りのメレンゲを入れて混ぜ合わせます
型に入れたら、170度で15分、160度で15分焼きます
焼きあがったら、そのままオーブンを開けずに1時間放置
とってもやわらかなチーズスフレが完成します
生クリームとマスカルポーネを合わせて、チーズスフレに塗ります
サイドには別に焼いたチーズケーキを粉砕して付けました
最初に作った❤のクリームチーズと苺を載せて・・・
色のバランスを考えて、デザインの中に白い苺を作って載せました
これで完成! いやぁ~喜んでくれました^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
きゃらめるくりぃむ が当たるキャンペーン企画をママモ二さんを通じて行っています。
きゃらめるくりぃむの応募のページは こちら
是非、ママモ二さんを訪問して 「きゃらめるくりぃむ+ワン」 をゲットして下さいね
ランキングに参加しています
手作りおやつランキング
↑上の ランキングの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
昨年から頼まれていたので、ちょっと考えて新作を作ってみました
チーズケーキだけど、パッと見た目チーズケーキに見えないケーキ
ちょっとエレガントに見えるように・・・
今回はクラフトのクリームチーズ400g マスカルポーネ200g
なんと600gも使っちゃいました!
マスカルポーネに練乳を混ぜて、❤の型に入れて固めました
400gのクリームチーズを練って、溶かしバターを入れ混ぜたあと
カスタードクリームを入れて、混ぜます
別のボウルにしっかり立てたメレンゲを用意して、1/3を混ぜ込み
30回程度パウンド混ぜをしたら残りのメレンゲを入れて混ぜ合わせます
型に入れたら、170度で15分、160度で15分焼きます
焼きあがったら、そのままオーブンを開けずに1時間放置
とってもやわらかなチーズスフレが完成します
生クリームとマスカルポーネを合わせて、チーズスフレに塗ります
サイドには別に焼いたチーズケーキを粉砕して付けました
最初に作った❤のクリームチーズと苺を載せて・・・
色のバランスを考えて、デザインの中に白い苺を作って載せました
これで完成! いやぁ~喜んでくれました^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
きゃらめるくりぃむ が当たるキャンペーン企画をママモ二さんを通じて行っています。
きゃらめるくりぃむの応募のページは こちら
是非、ママモ二さんを訪問して 「きゃらめるくりぃむ+ワン」 をゲットして下さいね
ランキングに参加しています
手作りおやつランキング
↑上の ランキングの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します