特別 高級な食材を使わなくても、簡単にお菓子が出来ちゃうことがあります
ちょっと堅い仕事をしていても、スーパーやデパ地下大好きです^^
そんなスーパーで一袋68円の 「 麩 」を発見!
そう、あの おつゆに入れる 麩 です ^^;
これ・・・何となくお菓子にならないか考えて、とりあえず購入
コレです! コレ!!
スグに崩れて粉になってしまうので、扱いは丁寧にしないといけませんが
加工が問題ですよね~ (先ず、揚げるのは失敗でしたので・・・報告です)
一度オーブンで乾燥させてバターを塗るのはOKなんでしょうけど
今回はシンプルにしたかったので、オーブンに並べてシナモンシュガーをふり
170度で表面に焦げ目がつくまで焼き、裏返して同じように焼きました
サクサクと軽い食感のお菓子の完成です^^
麩自体には独特の風味というか味があるので、
普通の砂糖では味がボケてしまうかも知れません。
紅茶シュガーや抹茶シュガー、チョコなんか使うと面白いと思いました
あのスグ潰れてしまう麩が、ちょっとしっかりしたお菓子になって笑っちゃいました
砂糖が焦げてアメになった部分があると更に美味しいと思いました
でも、調子ついてバーナーで炙ってみようとすると燃えちゃうんでビックリ^^;
やっぱ、このままがシンプルでマシです^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
きゃらめるくりぃむ が当たるキャンペーン企画をママモ二さんを通じて行っています。
きゃらめるくりぃむの応募のページは こちら
是非、ママモ二さんを訪問して 「きゃらめるくりぃむ+ワン」 をゲットして下さいね
ランキングに参加しています
手作りおやつランキング
↑上の ランキングの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します。
ちょっと堅い仕事をしていても、スーパーやデパ地下大好きです^^
そんなスーパーで一袋68円の 「 麩 」を発見!
そう、あの おつゆに入れる 麩 です ^^;
これ・・・何となくお菓子にならないか考えて、とりあえず購入
コレです! コレ!!
スグに崩れて粉になってしまうので、扱いは丁寧にしないといけませんが
加工が問題ですよね~ (先ず、揚げるのは失敗でしたので・・・報告です)
一度オーブンで乾燥させてバターを塗るのはOKなんでしょうけど
今回はシンプルにしたかったので、オーブンに並べてシナモンシュガーをふり
170度で表面に焦げ目がつくまで焼き、裏返して同じように焼きました
サクサクと軽い食感のお菓子の完成です^^
麩自体には独特の風味というか味があるので、
普通の砂糖では味がボケてしまうかも知れません。
紅茶シュガーや抹茶シュガー、チョコなんか使うと面白いと思いました
あのスグ潰れてしまう麩が、ちょっとしっかりしたお菓子になって笑っちゃいました
砂糖が焦げてアメになった部分があると更に美味しいと思いました
でも、調子ついてバーナーで炙ってみようとすると燃えちゃうんでビックリ^^;
やっぱ、このままがシンプルでマシです^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
きゃらめるくりぃむ が当たるキャンペーン企画をママモ二さんを通じて行っています。
きゃらめるくりぃむの応募のページは こちら
是非、ママモ二さんを訪問して 「きゃらめるくりぃむ+ワン」 をゲットして下さいね
ランキングに参加しています
手作りおやつランキング
↑上の ランキングの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します。