何故に・・・今の季節に栗???って言われそう~ ごもっともです^^;
いや~実は、栗の渋皮煮を作ってブランデーシロップに浸けこんでいるのを
思い出しまして^^ ちょっとマフィンでも焼いてみようかと・・・
モンブランは定番ですが、何となくマフィンに栗を入れてみたくなったので

こちらが自家製渋皮煮! かなり浸けこんであるので味が染みてます

今回はそのままゴロゴロ入れるのではなくて、皮を剥いてペーストに・・・


バターを練って、砂糖と玉子を入れ空気をいっぱい含ませ小麦粉をふるい
それぞれに分けた栗を投入しました

これで全体に味が馴染む・・・というか、行きわたる感じがします

マフィンのカップに注ぎ分け

170度で25分! これが焼き上がり~ この状態だと表面がパサパサ

予め作っておいたブランデーシロップを表面に打ちます♪
明らかに こちらの方にしっとり感が出てますよね~


酸化防止シートを入れてシールしたら出来上がり^^
こういうシロップを打ったものは1~2日程空けると生地が落ち着いて
美味しくなるんですよね~
もちろん焼き立ては美味しかったけど^^ やっぱり時間を置くと
カレーと同じような感覚で・・・味わい深くなります
さて・・・今度は何にしようかな!

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
いや~実は、栗の渋皮煮を作ってブランデーシロップに浸けこんでいるのを
思い出しまして^^ ちょっとマフィンでも焼いてみようかと・・・
モンブランは定番ですが、何となくマフィンに栗を入れてみたくなったので

こちらが自家製渋皮煮! かなり浸けこんであるので味が染みてます

今回はそのままゴロゴロ入れるのではなくて、皮を剥いてペーストに・・・


バターを練って、砂糖と玉子を入れ空気をいっぱい含ませ小麦粉をふるい
それぞれに分けた栗を投入しました

これで全体に味が馴染む・・・というか、行きわたる感じがします

マフィンのカップに注ぎ分け

170度で25分! これが焼き上がり~ この状態だと表面がパサパサ

予め作っておいたブランデーシロップを表面に打ちます♪
明らかに こちらの方にしっとり感が出てますよね~


酸化防止シートを入れてシールしたら出来上がり^^
こういうシロップを打ったものは1~2日程空けると生地が落ち着いて
美味しくなるんですよね~
もちろん焼き立ては美味しかったけど^^ やっぱり時間を置くと
カレーと同じような感覚で・・・味わい深くなります
さて・・・今度は何にしようかな!

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します