そういえば!運動会で作ったうずらの画像をアップしてなかった><
今回はいろいろ考えてしたつもりだったんですけど・・・
何故かことごとく失敗してしまって^^;

ヤンキーのニワトリ父さんが羽を広げたところも作ったのですが
いざ写真を撮るとイマイチ表現出来ていませんでした

作って時間経ってから撮ったからか、ピカチューの目のチーズも
ダレてしまって かなりショックでしたね~ ><

簡単に作った「うさぎ」が一番キレイに出来たのも ^^;
そうそう!この苺は大笑いの苦労話があります^^
実は食紅でうずらを染めて、仕上げの時に白ゴマも黒ゴマもない事に
気付きました!時間は既に明け方で、スーパーも開いてない・・・
とりあえずコンビニに行きましたが、胡麻って置いてないんです^^;
とにかく何かないかグルグルと店の中を見渡したら、あるものを発見!
惣菜コーナーに「大学いも」が♪ これ使ったろ~^^と思ったのが
まぶしてある黒ゴマ^^; 家に帰って、割りばしでつまんでは
爪楊枝で卵に埋め込む・・・という作業をしちゃいました。
何とかしたい!って思ったら、何とかなるものですね~^^



















昨日掲載した栗のマフィン!
一日置いたので、しっとりふわふわになりました^^

早速カット!


口に入れた時のふんわり感は、普通のマフィンとはまた違った食感

一口食べると、必ず栗がある^^ってくらいに散りばめた栗
昨日のカップからそのままかぶりつくより、こんなやって
カットして食べてもらいたくなるくらい上品なお菓子に仕上がりました!

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
今回はいろいろ考えてしたつもりだったんですけど・・・
何故かことごとく失敗してしまって^^;

ヤンキーのニワトリ父さんが羽を広げたところも作ったのですが
いざ写真を撮るとイマイチ表現出来ていませんでした

作って時間経ってから撮ったからか、ピカチューの目のチーズも
ダレてしまって かなりショックでしたね~ ><

簡単に作った「うさぎ」が一番キレイに出来たのも ^^;
そうそう!この苺は大笑いの苦労話があります^^
実は食紅でうずらを染めて、仕上げの時に白ゴマも黒ゴマもない事に
気付きました!時間は既に明け方で、スーパーも開いてない・・・
とりあえずコンビニに行きましたが、胡麻って置いてないんです^^;
とにかく何かないかグルグルと店の中を見渡したら、あるものを発見!
惣菜コーナーに「大学いも」が♪ これ使ったろ~^^と思ったのが
まぶしてある黒ゴマ^^; 家に帰って、割りばしでつまんでは
爪楊枝で卵に埋め込む・・・という作業をしちゃいました。
何とかしたい!って思ったら、何とかなるものですね~^^



















昨日掲載した栗のマフィン!
一日置いたので、しっとりふわふわになりました^^

早速カット!


口に入れた時のふんわり感は、普通のマフィンとはまた違った食感

一口食べると、必ず栗がある^^ってくらいに散りばめた栗
昨日のカップからそのままかぶりつくより、こんなやって
カットして食べてもらいたくなるくらい上品なお菓子に仕上がりました!

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します