kochanオリジナル きゃらめるブリュレ^^
な~~~んてものを考えて作ってみました!
まあ、単純にクレームブリュレの上に生キャラメルが載ってるだけなんですけど^^;
生キャラメルが高いので、意外と してる人は少ないと思ったので・・・
自分で生キャラメル作ると、端っこの切れ端なんかを流用出来るのです♪

プリンの部分の材料はというと、卵黄と練乳・グラニュー糖・バニラビーンズ
牛乳・生クリームです!

卵黄に練乳・グラニュー糖・バニラビーンズを入れて手早く混ぜておきます
玉子Lの卵黄1個に付き100mlの牛乳が私の基本

今回は濃厚さを出すのに卵黄4に対して生クリーム300ml、牛乳100ml
を使いました。勿論、鍋で温めておきます


卵黄の中にホイッパーで混ぜながら、手早く入れて合わせます
茶漉しで濾しながら耐熱皿に移し、オーブンへ・・・

お湯を張った天板に載せ、130度の低温で50分ゆっくり蒸し焼きに・・・
焼き上がったら、荒熱を取って冷蔵庫で冷やします

完全に冷えたら、自家製の生キャラメルをちぎってプリンの上に散らします


その上からグラニュー糖をまんべんなくふって・・・


バーナーで一気に表面を焼きます^^ あっと言う間に表面のきゃらめるは溶け
グラニュー糖も飴に変わります♪

もっとグラニュー糖載せた方が良かったかな~とか思いながらも完成です!

小皿に取り分けることもなく、大勢でスプーン片手にすくって食べました♪
こういう食べ方もアリかな ^^; とか思いながら・・・
これはイケます! なので、また作ろうかと♪

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します

な~~~んてものを考えて作ってみました!
まあ、単純にクレームブリュレの上に生キャラメルが載ってるだけなんですけど^^;
生キャラメルが高いので、意外と してる人は少ないと思ったので・・・
自分で生キャラメル作ると、端っこの切れ端なんかを流用出来るのです♪

プリンの部分の材料はというと、卵黄と練乳・グラニュー糖・バニラビーンズ
牛乳・生クリームです!

卵黄に練乳・グラニュー糖・バニラビーンズを入れて手早く混ぜておきます
玉子Lの卵黄1個に付き100mlの牛乳が私の基本

今回は濃厚さを出すのに卵黄4に対して生クリーム300ml、牛乳100ml
を使いました。勿論、鍋で温めておきます


卵黄の中にホイッパーで混ぜながら、手早く入れて合わせます
茶漉しで濾しながら耐熱皿に移し、オーブンへ・・・

お湯を張った天板に載せ、130度の低温で50分ゆっくり蒸し焼きに・・・
焼き上がったら、荒熱を取って冷蔵庫で冷やします

完全に冷えたら、自家製の生キャラメルをちぎってプリンの上に散らします


その上からグラニュー糖をまんべんなくふって・・・


バーナーで一気に表面を焼きます^^ あっと言う間に表面のきゃらめるは溶け
グラニュー糖も飴に変わります♪

もっとグラニュー糖載せた方が良かったかな~とか思いながらも完成です!

小皿に取り分けることもなく、大勢でスプーン片手にすくって食べました♪
こういう食べ方もアリかな ^^; とか思いながら・・・
これはイケます! なので、また作ろうかと♪

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
