![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/91/4da5825e48922dcc0a512ca61241ae8c.jpg)
今年の日の出。快晴でした。今年はなにがあるのだろうと期待しました。
その通りになりました・・・で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/1b863906d9a09f3042a3d2a6330f40bd.jpg)
1月早々、8日に尾村さんのご尽力で、スゴイお宝を見つけました。
明治20年頃に高林謙三翁が特許4号として世に出した「茶葉摩擦器」! 古い蔵の中にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/25/9e9dab71be8dd43def7c59b384f663de.jpg)
1月26日、フォトコンテストの市長賞を市長さんに選んでもらいました。
普通、市長賞などというものは、ただ名前をお借りするだけなんですが、実際に選んでもらう度胸がすごいですね・・・だけど、これが本当なんですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/ad3f74d92fb509686fcb181f8549da3e.jpg)
1月28日、松下先生とヤマチャの調査に浜松北部へ・・
二俣本町の「ぎふや」でお昼を・・偶然入ったのですが、あとできくと有名なお店だそうで・・
確かにお奨め・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/90cb6c0e10ada12727aa15736e2f52ea.jpg)
2月9日、松下コレクションの袋井市への贈呈調印式。
簡潔に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9b/9d3b4b391aa94c6b65db8678078ad94b.jpg)
2月11日、葛城北の丸で和紅茶と和食を味わう会。
奥田さんの企画はいつも満員!
素晴らしい豪勢な会場で、美味しいお料理とお茶を堪能。
そういえば、来年の企画予定がありませんね・・・
つづく・・・
・・