一碗

みんなで楽しく、
何でもありのお茶人生・・

忘れえぬ人々・・・その四

2022-06-27 12:32:17 | 日記
沖縄のお茶、素朴ですね。さすがに暑いときに合いますね・・・

国木田独歩の短編に「忘れえぬ人々」と言うのがあって、印象に残ることが書いてあったような気がするけど、よく思い出せないので、買って読むことにして注文。文庫本で330円(送料込み)。明日あたり届くかな・・・楽しみ。

で・・・やはり変わった人達の思い出が強い・・・

「あの人とは付き合わない方がイイ・・」と言われる人達ともお付き合いがあります。

この人公務員?と言うほど型破りのSさんは、歌舞伎町にクラブを持ってて、上京するときは言って・・と。

Aさんは、まさに怪男児・・会うといつも「男はロマン!」と言ってました。スケールが大きくって、国賊扱いされて後年不遇に・・・

韓国、台湾、中国、インドネシアで日本向けのお茶を作るんだと、風当たりものかわ、やくざの親分顔負けの貫禄だったKさん・・

皆さん、すでに故人に・・・

S園の社長さん・・タイの皇室がらみで例のゴールデントライアングルに茶園開設計画。軍のヘリコプターで行きました。

ネパールにも南から北までひとめぐり・・・何をしに行ったのか思い出せない。
会社は倒産・・・

皆さんと何か通じるところがあったのですね。類は友を呼ぶ・・・

わたしも、「彼とは付き合わない方がイイ・・」と言われてるかも・・・


・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする