一碗

みんなで楽しく、
何でもありのお茶人生・・

口は禍の門

2019-08-08 13:35:48 | 日記
大変な暑さですが、探し物をしています。そしたら・・・
      
      

これ、かれこれ二十年くらい前、茶業関係者の集まりでしゃべった時のメモ・・?

大変不評でした。当然ですね。以来、一切お呼びがかからなくなってしまいました。

若気の至りとはいえ、口は禍の門・・

今なら、逆のことをしゃべるでしょうね・・・口に蜜ありって感じで・・


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも青春

2019-08-07 16:10:45 | 袋井市茶文化資料館
日曜日には、お暑いところ、わざわざ菊川市と島田市からお客様・・

       
          女性はいつまでも若々しく美しい。


特に、茶文化資料館を訪れてくださる方々に感じます・・・・




・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えゆく凍頂烏龍

2019-08-07 10:16:15 | 日記
日曜日、茶文化資料館のお当番は竹内さん・・事情通
声を潜めて言いました・・あそこの工場もやめるらしいよ・・
いま、静岡県の茶業は大変なんです・・あまりの茶価の安さに廃業続出。

ウンと以前、台湾でシンポジウムがあった際、いまは亡き邱再発場長が言っていました。
台湾茶業は、世界の縮図。台湾で起こったことは大陸でも起こると・・
いろいろ思い当たることがあります。そして、大陸だけでなく日本にも当てはまる。

凍頂烏龍茶の現状を知ってびっくりしました。
「南凍頂、北包種」と台湾茶を二分する有名なお茶でしたが・・・


      
      
凍頂烏龍の最盛期が1980年代。産地「鹿谷郷」ではあちこち新植真っ最中・・
凍頂山では、それこそ、石を積んで天に至る・・ほどの茶園造成中。
これが裏目に出て、921大地震で崩壊!

そして、大転換期が約30年前の高山茶の出現! 1000m以上の産地で作るお茶を高山茶と言います。阿里山、梨山、杉林渓など・・ 凍頂山は700mくらいしかありません。


それに、発酵度40%以上・・しっかり焙煎。高山茶の発酵度は12~15%程度。
すっきりした新鮮な花香がウリです・・

凍頂烏龍の発酵度を20~30%にしましたが、基本的な作りは同じ。若い人にはあいません。
「高山茶」は春爛漫の少女に例えられ、「凍頂烏龍茶」は、よぼよぼの老学究に例えられるとか・・


鹿谷郷の茶園はかつての三分の一。凍頂山では半減。後継者もほとんどいません。
      
茶園は、瓜畑など野菜畑に転換。
静岡でも同じ流れにあります・・・


どうなるんでしょう?
同病相哀れんではいられません・・・何とかしなければ・・



・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井真紀子さん

2019-08-03 16:47:59 | 日記
昨夜、珍しくNHKで中国茶の番組があったので、見ましたら・・藤井さんが主役で登場・・

ご無沙汰してるけど、お元気そうで何よりです。最近お目にかかったのはいつだったのだろう・・


と思って、見当をつけてSDを探したけど、これが大変・・なんにも整理してないのでどこに何があるかわからない。
写真を撮るのが好きで、わんさと・・


見始めると止まらない。おもしろいですね。さいこうのひまつぶし。

      
これ、2010年6月。福建省。福州から武夷山目指して車で・・・ところが豪雨!

右の河はあふれんばかりの濁流・・左の山はがけ崩れの最中!

それでも突進!

通訳の女性は、「おろしてください! バスで帰るから!」と泣き出します。

それからどうなったか・・あまりよく覚えてないのです。

      
これ、2010年7月。杭州。国際名茶品評会・・・

あれから一か月で、また中国に行ってるんですね。そして、岡さんも一緒に・・
後ろの女性は、審査補助の樹人大学の学生さん



で、肝心の藤井さんの思い出は・・・すみません


・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカの生き方

2019-08-02 15:44:02 | 日記
       
8月1日発行の本をアマゾンに予約注文しました。そしたら、ホントに8月1日に届きました。


松井勇人さんの新著。その松井さんがすごい人なんです。

著者紹介によると、転職11社、解雇5回。重度のうつと不眠により6年間ひきこもり。可睡斎の「安眠守り」で不眠解消! 復活して学習塾経営。この6月時点で残りの資金は800円也! 激烈人生中!

この本は、遠州弁で書かれています。

「愛することって何なんだ」
「どうすりゃあ、愛せるだよ?」
  これって大問題だよな。で、これについて考えたど凄い奴がいるんだわ。
  そいつの名は、エーリッヒ・フロムだ。・・・
・・・・・こんな具合です。

面白い本です。買ってください。1,400円+税・・

袋井市在住。時々、茶文化資料館にも顔を出してくれます。
直接お話伺うと面白いですよ・・・


・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾張旭の紅茶フェスティバル

2019-08-01 14:10:09 | 日記
      

愛知県尾張旭市の紅茶フェスティバルが今年も開かれます。もう8回目・・・

頑張ってますね・・今年も行きたいけど、11月24日(日)は、ちょうど「茶エンナーレ・O-CHA処チャ茶」の最終日!

11月8日から24日まで、掛川市肴町の空き店舗で「帰ってきたチャ茶」をやります!

今月からぼつぼつ準備に入ります。なにをするか・・・から始めます。

大勢の方が手伝ってくれるといいな・・・



11月はいろいろあって忙しくなりそうですね。


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする