文字通りのお散歩で大倉山公園まで歩いてみました。
東横線の大倉山駅から徒歩10分弱です。
横浜に住んで20余年、実は初めて訪れました。
写真1. 大倉山公園梅林

この大倉山公園は梅林で有名です。
とは言え、まだ1月初旬、梅の季節にはちょっと早いかなと思っていたのですが、早くも数本の梅の木が花を付けていました。
写真2. 紅梅

写真3. 白梅

散歩に訪れている人も多く、また熱心に梅の花に(立派な)カメラを向ける人も数人いました。
レンズを枝に付けるほど近付け、一輪の花を美しく撮ろうとしているのでしょうね。
さて、私の目的は梅の花じゃないんです。
地元のコミュニティ紙に大倉山公園から東京スカイツリーが見えるという記事があったので、自分の目で見てみようと足を運んだ次第です。
写真4. 大倉山公園から東京スカイツリー

確かに見えましたが、視界を横切る高圧線が邪魔ですね。
写真左端に見えるのは東京タワーでしょうか。
スカイツリーが見えるというので訪れてみましたが、梅の花が咲いたときに再度訪れたいと思いましたね。
東横線の大倉山駅から徒歩10分弱です。
横浜に住んで20余年、実は初めて訪れました。
写真1. 大倉山公園梅林

この大倉山公園は梅林で有名です。
とは言え、まだ1月初旬、梅の季節にはちょっと早いかなと思っていたのですが、早くも数本の梅の木が花を付けていました。
写真2. 紅梅

写真3. 白梅

散歩に訪れている人も多く、また熱心に梅の花に(立派な)カメラを向ける人も数人いました。
レンズを枝に付けるほど近付け、一輪の花を美しく撮ろうとしているのでしょうね。
さて、私の目的は梅の花じゃないんです。
地元のコミュニティ紙に大倉山公園から東京スカイツリーが見えるという記事があったので、自分の目で見てみようと足を運んだ次第です。
写真4. 大倉山公園から東京スカイツリー

確かに見えましたが、視界を横切る高圧線が邪魔ですね。
写真左端に見えるのは東京タワーでしょうか。
スカイツリーが見えるというので訪れてみましたが、梅の花が咲いたときに再度訪れたいと思いましたね。
TOKYO TOWER 赤で眼立つのですが、 SKY TREE 目立ちません
最近はちょっと高台で見晴らしが良いと思わずスカイツリーを探してしまいます。
スカイツリーハンターというわけでは無いんですけどね。
今年もよろしくお願いします。